【立命館創始155年・学園創立125周年記念シンポジウム】強い国にならなくてもいい、尊敬される国 日本になるべき ー西園寺公望がみた未来ー
- 開講期間/開講日
- 2025年8月31日(日) 13:30~15:30
- 申込受付開始日時
- 2025年7月4日(金)9:00
- 申込締切日
- 2025年8月21日(木)23:59
- 定員
- 会場 400名/オンライン 1000名
※先着順となっておりますのでお早めにお申し込みください。
講師 |
磯田 道史(国際日本文化研究センター 教授)/西園寺 裕夫(公益財団法人五井平和財団理事長)/薮中 三十二(学校法人立命館理事・元外務事務次官)/本郷 真紹(立命館大学文学部特命教授・学校法人立命館理事補佐)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講義紹介 |
強い国にならなくてもいい、尊敬される国 日本になるべき ー西園寺公望がみた未来ー 「昭和100年」にあたる本年、あらためて西園寺公望の軌跡を辿り、現在のような時代だからこそ生きる西園寺公望の思想・哲学を問うためのシンポジウムを開催します。 西園寺公望の生きた昭和初期と現代とが「相似形」に見えるという切り口から、現代人がこの状況をどう捉え、どう考えるべきか、「歴史」「外交」「教育」の視点で、縦横に語ります。
会場 ステーションコンファレンス東京(サピアタワー5F)メインホール ※Zoomウェビナーによる同時配信あり 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー5階(JR東京駅日本橋口より直結徒歩1分) MAP 申込方法 「会場参加」または「オンライン」のいずれかをご選択のうえ、「お申込みはこちら」からお申込みください。 ※定員に達し次第、締め切ります。 ※見逃し配信は会場参加・オンライン参加の方ともにご視聴いただけます。
見逃し配信 本シンポジウムは、「見逃し配信」(ストリーミング配信)をおこないます。 配信期間中であれば、いつでも何度でもご視聴いただけますので、復習用などにご活用ください。 配信期間:2025年9月中旬~4週間(予定) ※配信期間は決定次第、本ページにてお知らせします。(お申込みされた方はマイページでもご確認いただけます。) 〔主催〕学校法人立命館 〔後援〕公益財団法人五井平和財団/株式会社丸善ジュンク堂書店
|
||||||||||||||||
対象 | どなたでもお申込みいただけます。 | ||||||||||||||||
開講期間/開講日 | 2025年8月31日(日) 13:30~15:30 | ||||||||||||||||
受講料 | 無料 | ||||||||||||||||
外部サイト |
会場へのアクセスマップ
リーフレット |