INFORMATION

 ノンディグリー

【台風23号接近中】暴風警報または気象等に関する特別警報が発令された場合 もしくは気象等により交通機関が不通となった場合の対面講座の取扱いについて

立命館アカデミックセンターが「立命館・京町家キャンパス」で開催する対面講座は、立命館大学衣笠・朱雀キャンパスの休講取扱基準に準じ、開催・休講の判断をいたします。  

◆休講とする場合
【1】暴風警報または気象等に関する特別警報が京都市または京都・亀岡区域に発令された場合。なお、午前10時の時点で暴風警報または気象等に関する特別警報が発令中の場合は、全時限休講とする。
【2】交通機関の運行状況が、次のいずれかに該当する場合。
 (1)京都市営バスが全面的に不通の場合。なお、午前10時の時点で運行を再開していない場合は全時限休講とする。
 (2)京都市営バスが運行中であっても、京都市内乗入れの JR 西日本(大阪―草津間)、阪急(梅田―河原町間)、京阪、近鉄の 4交通機関のうち、3交通機関以上が不通の場合。なお、午前10時の時点で 4交通機関のうち 2交通機関以上が運行を再開していない場合
【3】前 2 項につき授業等が開始されている場合は、直近の時限から休講する。 
※「暴風警報または気象等に関する特別警報が発令された場合 もしくは気象等により交通機関が不通となった場合の授業の取扱いについて 」より一部抜粋

休講の判断をする場合は、当インフォメーションでお知らせいたしますので、ご確認ください。

立命館アカデミックセンター事務局


  • TOP
  • INFORMATION
  • 【台風23号接近中】暴風警報または気象等に関する特別警報が発令された場合 もしくは気象等により交通機関が不通となった場合の対面講座の取扱いについて