※この手続は受講を許可された単位互換生のみが対象です。
立命館大学の科目を受講するには、「特別聴講学生証」と個人情報の取扱いへの同意が必要です。
以下の手続きを行ってください。
期限は、4月21日(月)【厳守】です。期限までに必ず手続を完了してください。
〇特別聴講学生証の発行申請
①以下をダウンロードし、必要事項を記入してください。
→記入済みのデータのファイル名は「申込用紙_●●●●(氏名)」としてください。【①】
②以下の要件を満たした顔写真データを用意してください。
・無背景(新規に撮影する場合は、白い壁等を背景に撮影してください)
・無帽(サングラスなど、顔が隠れるものも不可)
・正面
・カラー
*顔が手で隠れている、顔が見切れている、複数人で撮影されている、背景がある、などは不可
ファイル形式は「jpg」としてください(他の形式は不可)
→データのファイル名は「顔写真_●●●●(氏名)」としてください。【②】
〇個人情報の取扱い関する同意書の提出
③以下を読んで、内容を確認してください。
つぎに、以下をダウンロードして、記入・署名して提出ください。
→記入・署名済みのファイルをPDFもしくは写真データにしたうえで、
ファイル名は「同意書_●●●●(氏名)」としてください。【③】
<提出方法>
上記①②③を、メールに添付して提出してください。
メールの宛先: conkyoto@st.ritsumei.ac.jp(立命館大学衣笠学びステーション コンソーシアム京都担当)
メールの件名は、「単位互換科目受講手続(●●●●(氏名))」としてください。
<提出期限>
4月21日(月)【厳守】
上記の手続を完了された方には、特別聴講学生証を発行します。お渡しの準備が整いましたらご連絡します。
※京カレッジ生の方は、この手続は必要ありません。
定期試験については、manaba+RとCAMPUS WEBで確認をしてください。
CAMPUS WEBにはmanaba+Rを経由してアクセスできます。上記手続完了後に発行するRAINBOW IDとパスワードが必要です。
下記を確認してください。
立命館大学シラバスから受講する科目を検索して確認してください。
立命館大学 衣笠学びステーション 単位互換プログラム担当
MAIL:conkyoto@st.ritsumei.ac.jp
TEL:075-465-7865