会員紹介 法人会員
株式会社GSユアサ
- 業種
- 重電・産業用電気機器/自動車/半導体・電子部品・その他
製品・サービス
当社の製品は「深海から宇宙まで」、多彩なフィールドで活躍しています!
GSユアサのリチウムイオン電池が国際宇宙ステーションに搭載されています
当社が開発・製造した高性能宇宙用リチウムイオン電池(セル)が、国際宇宙ステーション用バッテリー(以下、ISS 用バッテリー)に採用され、2016 年12 月より国際宇宙ステーション(以下、ISS)への輸送が開始されました。この電池は4 回に分けてISS へ輸送され、2020 年に交換がすべて終了しました。当社のリチウムイオン電池は、高エネルギー密度、長寿命であり、また高率充放電が要求されるISS 運用に最適な設計の電池です。現在搭載されている電池と比較して、質量あたり約3 倍の高エネルギー密度であることから、現在の48 個のバッテリーと相当の能力を半数の24 個で実現することができます。ISS では、生命維持のためのシステムをはじめとして、実験および観測装置など、すべての機器のエネルギーが太陽光パネルで発電した電力でまかなわれ、ISS に一日に16 回訪れる夜間の電力は昼間に充電されたバッテリーからすべて供給されます。
ISS 用リチウムイオン電池(セル)の仕様
公称電圧(V):3.7、公称容量(Ah):148、
寸法(mm):W130 × D50 × H263、質量(g):3,530、セル形状:長円筒型
開発経緯と企業努力
今後の事業展開
学生の気になること
ピックアップ
働き方データ
-
平均勤続勤務年数
16.1年
-
月平均所定外労働時間
(前年度実績)18.8時間
-
平均有給休暇取得日数
16日
-
育児休業取得率
男性 22.5%
女性 100%
合計 61%
-
女性役員及び・女性管理職割合
役員
9.1%管理職
3.5% -
採用実績
2022年
57名
2021年
75名