会員紹介 法人会員
正和設計 株式会社
- 業種
製品・サービス
積み重ねてきた60有余年の実績と建設関連の専門知識と技術力
建設コンサルタント(道路・河川・橋梁・上下水道設計他)
建設事業をコンサルティングする正和設計は、専門資格を保有するエキスパートで組織構成しております。社会資本整備をめぐる様々な課題と向き合い、長年培った経験知を基に企画・各種調査・設計・施工管理・維持管理に至るまで総合力でバックアップしています。道路・河川・橋梁・上下水道等の各種設計はもちろん、まちづくり事業や環境対策等と連携しトータルでまちづくりを提案しています。近年多発する大規模災害に対し、橋梁耐震補強設計、地すべり・斜面崩壊に係る解析業務等さまざまな防災対策に積極的に取り組んでいます。また施設の長寿命化など膨大な公共ストックのアセットマネジメントに活かす点検業務にも力を入れています。このように私たちの生活に密接した問題解決が設計部門の得意分野です。
開発経緯と企業努力
・3次元測量の実施
・3次元モデル設計(CIM)への取り組み
■測量部署ではいち早くドローンや地上型レーザースキャナーによる3次元測量等の新技術を導入し、作業の効率化を図り「生産性向上」を実現しています。
■今後増えると予想される「3Dモデル作成を含む設計業務」に備え、「3D設計推進委員会」を立ち上げ、3D設計について情報収集、基礎知識の習得に取り組んでいます。
今後の事業展開
・多様なまちづくりの提案
・防災・減災対策への積極的な取り組み
・公共土木施設の長寿命化
■建設生産・管理システムの全ての段階に3次元データやICTを利活用する「i-Construction」を積極的に推進し、生産性の向上と品質の確保・向上を図ります。
■インフラ整備の経済的合理性及び持続的な発展は可能か、地域住民や環境への影響、工法、工事に掛かる期間やコストなど多角的に調査・設計を行い、お客様に提案します。