会員紹介 法人会員

株式会社 クオルテック

業種
機械/医薬品/精密機器/その他製造/商社(機械)
 イメージ
資本金
3億9,210万円
従業員数(男・女)
257名
事業内容
●電子部品の不良解析・信頼性試験の受託および新技術の開発
●品質管理を中心とした工場経営、実装技術に関するコンサルタント
●レーザ加工・表面処理(めっき)技術を中心とした微細加工
●試験装置の設計・開発・製造・販売

※詳しい情報はこちらをご覧ください。

製品・サービス

分析、故障解析、信頼性試験、レーザ加工、表面処理、バイオ信頼性試験
受託分析、故障解析、信頼性評価から研究開発までトータル・クオリティ・ソリューション

製造現場の「不良ゼロ」を実現するため、技術指導からその事業を開始しました。現在では、分析・故障解析、信頼性評価、再現実験やレーザによる微細加工が中心となっていますが、創業時の理念を受け継ぎ「お客様の課題解決」こそ、我々の使命と考えています。また、表面処理や実装技術など複数のテーマにおいて、新材料や新工法の研究開発を行っており、ここで蓄積された技術が、お客様への改善提案にも活かされています。分析、評価から共同研究まで、お客様の課題をワンストップで解決する 『トータル・クオリティ・ソリューション』 を提供しています。
近年では、自社での研究・技術開発を強化すべく、大学や外部研究機関、パートナー会社との連携にも力を入れています。

  • 製品・サービス イメージ1
  • 製品・サービス イメージ1
  • 製品・サービス イメージ1
開発経緯と企業努力

■お 客 様 の 課 題を本当に解 決 出 来る、 技 術 力と提 案 力を実 現
 実装や表面処理に関する研究開発を推進し、知財戦略を強化
 医療機器や医薬品分野の技術を進化させ、さらに成長
■品 質と情 報セキュリティの向上を 追 求し、 満 足と感 動を提 供
 人 間 尊 重 の 精 神 を 以 て、 人 財 育 成 と 最 適 配 置 の 実 行 促 進
 コンプライアンス体制を強化し、社会から安心される会社に

・車載製品の信頼性評価の知見を生かし、自動車以外の多分野へも進出
・国内の大学や研究機関と産学連携を実施
・半導体、自動車関連分野の各種展示会に毎年出展

今後の事業展開

■ パ ワ エ レ テ クノセ ン タ ー の 設 備 能 力 を 1.5 倍 に 拡 大
 リチウムイオン電池の解析事業などの二次電池事業の拡充、積極的な設備投資
■ MAP プロジェクトの始動、新規事業のシーズ開発、既存事業の成長支援、先端半導体パッケージの評価技術

・設備能力拡大、二次電池解析事業の拡充、新規事業開発、各種分析を拡充

学生の気になること
ピックアップ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数

    平均勤続勤務年数

    6.1

  • 月平均所定外労働時間
    (前年度実績)

    月平均所定外労働時間(前年度実績)

    30時間

  • 平均有給休暇取得日数

    平均有給休暇取得日数

    10.5

  • 育児休業取得率
    男性
    男性

    %

    女性
    女性

    %

    合計
    合計

    100%

  • 女性役員及び・女性管理職割合

    女性役員及び・女性管理職割合

    役員
    0.4%

    管理職
    0.8%

  • 採用実績

    2025

    23

    2024

    46

関連タグ

入会のご案内

立命館科学技術振興会(ASTER)では、活動趣旨にご賛同いただける方の入会を募集しております。
会員種別は「法人企業会員」「立命館大学教職員会員」「有志個人会員」の3種類があり、
それぞれに個人の方を対象とした「個人」会員と、企業・大学・団体向けの「法人」会員があります。

入会申し込みはこちらから

Contact

立命館科学技術振興会(ASTER)事務局

〒525-8577 滋賀県草津市野路東1丁目1-1 
立命館大学 防災システムリサーチセンター3階
BKCリサーチオフィス内
TEL:077-561-2631 / FAX:077-561-2811 /
MAIL:aster@st.ritsumei.ac.jp