News
2025.10.09
ASTERフェスティバル2025「将来楽しく働きたい! 〜若手先輩社員との交流企画」
イベント

新入社員の約8割が、入社前に抱いていたイメージとは違う現実にショックを受けるといわれています。
総合職での部署配属がランダムに決定されることによる配属先リスク「配属ガチャ」問題などが原因の早期退職を避けるためにも、事前に企業研究を行い、自らミスマッチを防ぐ必要があります。
ASTERフェスティバルは"将来楽しく働きたい!"をテーマに、入社前後のギャップや福利厚生を含めた働きやすさなどについて実際に企業で働く若手社員に直接質問していただくことで、自分にぴったりの職場に出会うためのヒントを見つけられるイベントです。
入社後ギャップを減らすヒントや自分のやりたいことができる会社を、幅広く探すきっかけにしていただければ幸いです。
- 開催日
- 2025年10月9日 12:00-17:00
2025年10月10日 12:00-17:00 - 会場
- 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス セントラルアーク前
- 参加費
- 無料
参加方法
- 前日までに
- 2日間の開催で参加企業が異なります。事前に興味のある会社にはどちらの日に会えるのかガイドブックでチェックしておこう!
- イベント当日
-
①受付にてASTERフェスティバルのパンフレットと各日先着100名プレゼントのドリンクをGET♪
②興味のあるブースに立ち寄り、先輩社員と話す
③2ブース以上立ち寄ったら、ブースの方「2ブース回った」と伝え、アンケートQRコードをGET♪
④アンケート回答画面を抽選ブースのスタッフに見せて、抽選に参加して景品GET♪
※抽選は1日一人一回ですが、ブースは何ブース回ってもOK!いろんな会社の先輩と話せるチャンス!聞きたいことは何でもきちゃおう!! - 出展企業18社(五十音順)
先輩社員情報 -
■1日目(10月9日 木曜日)
綾羽株式会社/オプテックス株式会社/株式会社京都製作所/株式会社ナベル/日伸工業株式会社/株式会社日吉/株式会社村田製作所/山科精器株式会社/株式会社レイマック ガイドブック:1日目(10月9日)
■2日目(10月10日 金曜日)
株式会社菊水製作所/草津電機株式会社/株式会社ゴーシュー/コンピューターマネージメント株式会社/株式会社滋賀銀行/株式会社瑞光/株式会社ディジ・テック/トーヨーケム株式会社/株式会社メイテック ガイドブック:2日目(10月10日)

- 主催
-
- 立命館科学技術振興会[ASTER]
- 協力
-
- 京都北山マールブランシュ
- 株式会社 nadeshico
- ご注意
-
- 雨天の場合も開催予定です。
- 事前のお申し込み・ご登録は必要ございません。
- 景品の個数には限りがございます。無くなり次第配布終了となりますのでご了承ください。
- お問い合せ先
- 立命館科学技術振興会[ASTER] aster@st.ritsumei.ac.jp
- ASTERとは
-
立命館科学技術振興会(略称 ASTER)は、学外法人会員・学内教員会員のご支援を得て、主に立命館大学の自然科学系大学院生への支援や科学技術の発展を振興する学内組織です。
自然科学系教員約200名、関西を中心とした企業約60社が会員となっています。