ニュース

熊本大学との懇談を実施しました

    hosting|

2024年8月27日(水)、熊本大学にて立命館大学半導体応用研究センター(以下、RISA)のメンバーでもある、三宅副学長、金子RISAセンター長、荒木教学部長・RISA副センター長が、熊本大学の小川学長をはじめ、教育・研究・大学改革・財務などを担当する理事の方々と懇談を行いました。

懇談では、金子RISAセンター長から、RISAの取組について紹介し、半導体新材料分野の研究や半導体を活用した応用研究などについて説明しました。また、今年から滋賀県の受託事業として実施する「リスキリングブリッジ創出事業『半導体実践講座』」など、行政府と連携した半導体人材育成や、研究拠点形成の取組事例についても共有しました。

熊本大学側からは、J-PEAKSとの連携の可能性や、懇談の翌日にRISAが熊本県菊陽町で行うセミナー等についても質問が寄せられ、活発な意見交換が行われました。さらに、RISAがAPUにジョイントラボを設置していることから、APU(立命館アジア太平洋大学)を含む多様な教育連携、立命館大学と熊本大学による今後の連携の可能性についても議論されました。

本懇談を通じて、半導体分野を中心に両大学の強みを活かした連携の可能性が広がり、今後のさらなる協力と発展が期待されます。