応用分野やキーワードを入れて、検索してみてください。
「これぞ!」という発明がございましたら、まずは、 目に留まった発明、お名前、卒業年度・学部、連絡先をBKCリサーチオフィスまでお知らせ下さい。
- メールアドレス: liaisonb@st.ritsumei.ac.jp
- FAX: 077-561-2633
みなさまからのお問い合わせをこころよりお待ちしております。
キーワード検索
発明/考案の名称 | キーワード | 応用分野 | 出願番号 | 公開番号/ 国際公開 番号 |
登録 番号 |
内部 整理 番号 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイヤモンド膜の形成方法及び形成用基材 | ダイヤモンド膜、ケイ素、炭素、真空蒸着 | 電極材料 | 2003-197464 | 2005-001972 | 4441602 | 2003-004 | ||
非接触力学特性測定システム | 非接触、力学特性、画像処理 | 力学特性測定 | 2002-349570 | 2004-184152 | 3799419 | 2002-008 | ||
Ga窒化物半導体用基板及びその製造方法、Ga窒化物半導体及びその製造方法、並びに該Ga窒化物半導体を用いた発光ダイオード | 窒化物半導体、石英ガラス基板、プラズマ照射 | 発光ダイオード(LED)、レーザーダイオード(LD)、発光デバイス | 2002-211017 | 2004-055811 | 4733904 | 2002-001 | ||
カフ型アクチュエータ、カフ型インターフェース装置および神経束の選択的刺激方法 | 生体、神経束、電気刺激、バルーン | 機能的電気刺激(FES)、リハビリテーション、歩行支援 | 2000-298437 | 2002-102360 | 4469926 | 2000-017 | ||
介護補助装置 | 介護補助、吊り上げ、荷重センサ | 介護補助 | 2000-200754 | 2002-017795 | 4953263 | 2000-006 | ||
処理装置、音響システム、先行音効果を生じさせる方法 | 音像定位、ハース効果(先行音効果)、超音波信号 | 高臨場音場空間の創造。VR(仮想現実)などの音像空間の創造への応用。 | 2024-032550 | 2023-069 | ||||
本学の特許は、独立行政法人 工業所有権情報・研修館が運営する電子図書館(IPDL)にも一部掲載しています。
電子図書館(IPDL)とは
情報・研修館は、工業所有権制度の精神に則り、特許法等に基づき公表することとされている情報などの基本的な情報を、国民がホームページ上で入手できるよう、特許電子図書館のサービスを提供しています。
特許電子図書館では、明治以降発行された特許・実用新案・意匠・商標の公報類約8,400万件とその関連情報について、検索・利用していただけます。また、海外における権利保護強化と国際的な貢献という観点から、公報掲載等のデータなど基本的な情報を英語で検索・利用することもできます。
特許公開公報(全文)は、こちらからご覧いただけます。