2013.10.31
【アグリビジネス創出フェア2013】に出展しました。
立命館大学は、2013年10月23日(水)から10月25日(金)まで、
東京ビッグサイトで開催された「アグリビジネス創出フェア2013」に出展しました。
今年の開催が10回目を迎えたアグリビジネス創出フェアでは、研究成果展示に加え、 基調講演、異分野融合シンポジウム、記念講演等が開催され、過去最高の来場者でした。
【開催概要】
日 時:平成25年10月23日(水)~10月25日(金)
場 所:東京ビッグサイト
主 催:農林水産省
公式ホームページ:http://agribiz-fair.jp/
【来場者数※公式ホームページより抜粋】
3日間合計 35,117名
【出展テーマ】
<スポーツ健康科学部・スポーツ健康科学科 海老 久美子教授>
・スポーツと美味しい食育の関係
<生命科学部・生物工学科 久保 幹教授>
・純米大吟醸 必勝の酒 勝馬米
・土壌肥沃度診断(SOFIX)
<薬学部・薬学科 高田 達之教授>
・次世代養殖システムとバイオセンサーの基板技術開発
・幹細胞バイオセンサー
<経済学部・経済学科 松原 豊彦教授>
・拠点形成型R-GIRO研究プログラム【食料研究拠点】
<経済学部・経済学科 松原研究室 中野 謙研究員>
・六次産業・担い手育成プログラム

今年の開催が10回目を迎えたアグリビジネス創出フェアでは、研究成果展示に加え、 基調講演、異分野融合シンポジウム、記念講演等が開催され、過去最高の来場者でした。
【開催概要】
日 時:平成25年10月23日(水)~10月25日(金)
場 所:東京ビッグサイト
主 催:農林水産省
公式ホームページ:http://agribiz-fair.jp/
【来場者数※公式ホームページより抜粋】
3日間合計 35,117名
【出展テーマ】
<スポーツ健康科学部・スポーツ健康科学科 海老 久美子教授>
・スポーツと美味しい食育の関係
<生命科学部・生物工学科 久保 幹教授>
・純米大吟醸 必勝の酒 勝馬米
・土壌肥沃度診断(SOFIX)
<薬学部・薬学科 高田 達之教授>
・次世代養殖システムとバイオセンサーの基板技術開発
・幹細胞バイオセンサー
<経済学部・経済学科 松原 豊彦教授>
・拠点形成型R-GIRO研究プログラム【食料研究拠点】
<経済学部・経済学科 松原研究室 中野 謙研究員>
・六次産業・担い手育成プログラム