ニュース
2021年07月のニュース
2021.07.29
【テレビ出演】高橋学特任教授(8月15日放送予定 テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」)
当センターのメンバーである立命館大学文学部・高橋学特任教授が、8月15日放送のテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」に出演予定です。
地震と洪水に関するコメントが放送される予定となっております。
2021.07.12
【メディア掲載】高橋学特任教授(AERA dot.2021年7月10日)
当センターのメンバーである立命館大学文学部の高橋学特任教授のコメントが、7月10日付けの「AERA dot.」に掲載されました。
『危険なのは「盛り土」だけではない 土砂災害が起きやすい4つの条件』
以下URLより記事をご覧いただけます。
https://dot.asahi.com/aera/2021070800099.html?page=1
2021.07.09
【メディア掲載】高橋学特任教授(zakzak:夕刊フジ公式サイト 2021年7月5日)
当センターのメンバーである立命館大学文学部の高橋学特任教授のコメントが、7月5日付けの「zakzak:夕刊フジ公式サイト」に掲載されました。
『熱海の大規模土石流は“人災”か 盛り土と太陽光…高橋教授「斜面の保水力失わせるリスクがある」 関東・関西に多い“土石流レッドゾーン”』
以下URLより記事をご覧いただけます。
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/210705/dom2107050009-s1.html2021.07.05
2021ライスボールセミナーに神松幸弘助教が登壇されます(7月8日(木)オンライン配信)
2021.07.05
【ラジオ出演】高橋学特任教授(7月5日朝日放送ラジオ「おはようパーソナリティー道上洋三です」)
当センターのメンバーである立命館大学文学部・高橋学特任教授が、7月5日放送の朝日放送ラジオ 「おはようパーソナリティー道上洋三です」に出演しました。
7月3日に発生した、静岡県熱海市の土石流に関してコメントいたしました。