研究プロジェクト [グリーンビルティング・コンソーシアム]
II.グリーングリーンビルディング・コンソーシアム活動報告
(1)トリシア竣工式2012 年7 月にグリーンビルディング・コンソーシアムが発足し、立命館大学びわこくさつキャンパス(BKC)にトリシアの建設を計画した。関連する企業の協力の下で2014 年5 月に竣工し、同月に竣工式および内覧会を開催。竣工式および内覧会には、関連企業を中心として100 名を超える方々にご出席頂き盛況のうちに終了した。


2014 年6 月1 日、びわこ・くさつキャンパス開設20 周年記念企画「BKCサンクスデー」にて、グリーンビルディング・コンソーシアムでは理工学部と共同してトリシア竣工 記念シンポジウムを開催した。 提供頂いた技術・設備・システムの場所を回るスタンプラリーも同時開催した。BKCサンクスデーには学生・卒業生だけでなく企業や近隣の住民の皆様にも参加頂き、幅広い世代を通してトリシアの魅力を感じて頂く機会となった。
【関連資料】 資料はこちらからご覧ください
- 1 トリシア竣工記念シンポジウム 案内資料
- 2 トリシア竣工記念シンポジウム 理工学部 教授 中島淳
- 3 立命館のキャンパス創造計画 理工学部 教授 及川清昭
- 4 立命館のキャンパス創造計画 理工学部 教授 建山和由
- 5 環境配慮技術のショールーム・実験の場、環境教
育実践の場としてのトリシア
理工学部 教授 近本智行 - 6 トリシアの設計、環境配慮技術
~ 地中熱・太陽熱利用躯体蓄熱空調システム
株式会社安井建築設計事務所
環境・設備部長 小林陽一 - 7 トリシアでの環境配慮技術
~ ビルを利用したクリーンエネルギー創出技術
理工学部 特任教授 酒井達雄 - 8 トリシアでの環境配慮技術
~ 指向性・拡散性切換型パーソナル空調
株式会社東畑建築事務所
環境計画室理事部長 岡本茂 - 9 トリシアでの環境配慮技術 ~ 消臭加工技術 理工学部 教授 樋口能士