Event 2021年度 春学期 OICライスボールセミナー

2021.07.13
 
お昼休みの時間に若手研究者の研究発表を聞き、自由にディスカッションを楽しむライスボールセミナー。
2021年度もオンラインセミナーとして実施します。
どこでも、どなたでも、どうぞお気軽に。お昼のちょっとした空き時間に、ぜひのぞいてみて下さい。
開催日時 2021年5月11日、5月25日、6月8日、6月29日、7月13日
いずれも火曜日  12:20~12:50
開催場所 Zoom 及び立命館大学大阪いばらきキャンパス分林記念館(G棟)
プログラム ①2021年5月11日(火)
【Theme】Cultural-crossvergence: A Chinese SOE and its subsidiaries' IHRM hybridization in sub-Saharan Africa
【Presenter】CHI Cheng(Doctoral student, Graduate school of Buisiness Administration)
*申込み:https://forms.gle/jJVyBFMPK4dPvsTj7

②2021年5月25日(火)
【Theme】Global Competitiveness and Potential Challenges of Bangladesh's Clothing Industry
【Presenter】Ashadullah Md. (Doctoral student, Graduate school of policy science)
*申込み:https://forms.gle/2fmv9mWHUKetT3p48

③2021年6月8日(火)
【テーマ】音で変わるものの見え方:三次元空間知覚を支える視聴覚相互作用
【講 師】山崎 大暉(OIC総合研究機構、専門研究員)
*申込み:https://forms.gle/c6iGbf86xY4JgMvV9

④2021年6月29日(火)
【テーマ】「詞」とは何?-日本での興起と発展
【講 師】靳 春雨(アジア・日本研究機構、専門研究員)
*申込み:https://forms.gle/CqpfAUFLG9hu8L329

⑤2021年7月13日(火)
【テーマ】なぜ働くのか―在日外国人留学生を対象とした心理学的研究―
【講 師】閻 琳(総合心理学部、特任助教)
*申込み:https://forms.gle/QGp2kBydTJ53KniZ6
参加費 無料
備考 先着40名に、Amazonギフト券をプレゼントします(立命館大学の学生限定。セミナー中の質問や事後アンケートへの回答等条件有)。
共催:OIC総合研究機構、立命館グローバル・イノベーション研究機構

OICリサーチオフィス Tel. 072-665-2570  Mail. riceball@st.ritsumei.ac.jp
event210713