2021年度ファイナリスト
ファイナリスト
Lab pioneer

プラン名称
めめんたる
出場者氏名
嶋本 翔治(立命館大学 生命科学部 生命情報学科 3回生)
湊 尚樹(立命館大学 経営学部 経営学部 3回生)
嶋本 翔治 出身地:茨城県、趣味:スポーツ観戦ロッテファン兼アントラーズファン
モットー「毎日を楽しく生きる」 好奇心と行動力の塊(らしい)
嶋本さん:Facebook
湊 尚樹 出身地:大阪府、趣味:「スノーボード」「漫画」「万年筆」
グループメンバーとの出会いは?軸:「新しい世界を見たい」 数日間飽きるまで趣味に没頭する癖あり
湊さん:Facebook
学校の起業家プログラムであるEDGE+Rで出会いました。元々のプラン発案は嶋本が行っており、面白いメンバーが欲しいと思っていたら、プレゼンで非常に面白い内容かつ喋りが良かったのでめっちゃアプローチしてメンバーに引き込みました。(嶋本)
応募の動機は?ベンチャーコンテストで様々な人の目に触れるため、私たちのしたいうつ病を心配しなくていい社会にすることが実現しやすくなると思ったからです。
テーマ選定の理由は?私(嶋本)の父がうつ病にかかり、間近で鬱に苦しんでいる姿を見たからです。その姿が心に刻まれて、うつ病にかかる人、うつ病か分からず医療機関に行けず苦しむ人を一人でも少なくしたいと考えたからです。
最終審査会の意気込みをお聞かせください!私たちは本ベンチャーコンテストで最も期間の短い(実際に発足したのが2ヶ月前)チームと自負しております。ですが、その熱量と、行動力は他のどのチームよりも負けるとも劣らない、むしろ勝っていると確信しています。緊張しいではありますが、緊張も忘れるほどの熱意を最終審査会でぶつけようと思います!!