
2013年10月15日~11月30日の間、在学生のみなさんに広報活動に関する調査を実施しました。期間中に793件の回答をいただきました。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。この調査では、①在学生のみなさんの情報収集スタイル ②在学生向けホームページRS WEB ③2013年1月より学園ホームページで展開するBeyond Borders/大阪いばらきキャンパス の3点について回答していただきました。
次のどの端末を持っていますか?
どのようなSNSを利用していますか?
今や大学生にとってLINEは欠かせないツールになっているようですね。 スマートフォンの普及により利用者が増えるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。 立命館大学では、SNSの特性を理解して有功に利用してもらうため、「SNS利用にあたって知ってもらいたい5つのこと」を作成しています。


大学の情報(授業、学生生活)は
どこから調べていますか?
CAMPUS WEBでは、個人へのお知らせや休補講・授業連絡、学生生活に関するあらゆる情報を日々発信しています。2014年4月から一部リニューアルし、在学生のみなさんに利用していただきやすくなりました。
立命館大学のFacebookは
知っていますか?
「知っているが、見たことはない」「知らない」が過半数を超えるという結果に。
2012年12月よりスタートした立命館大学の公式Facebookページでは、日々のニュースや活躍する在学生など、さまざまな最新の情報を発信しています。
「いいね!」という記事があれば、「いいね!」をクリック、シェアしてみてくださいね。
在学生の広報活動に
関する調査 2013
- 在学生のみなさんの
情報収集スタイル - 在学生向けホームページ
RS WEB - Beyond Borders
大阪いばらきキャンパス
在学生の9割がスマートフォンを、
8割がPCを所有しているという結果に。
今や、大学生にとってITツールは欠かせないようですね。