9月25日(水)、朱雀キャンパスにおいて行われた入学式当日、
立命館の仲間に加わった新入生のみなさんに、突撃インタビューを行いました!

- 氏名
- 学部
- 国籍
- Q1:立命館を選んだ理由は?
- Q2:立命館で挑戦したいことは?
- Name
- Major
- Home country
- Q1:Why did you choose Ritsumeikan university?
- Q2:What do you want to try in Ritsumeikan university?

Hayeong Pyeonさん
国際関係学部
韓国
私は、国際関係が好きで、立命館大学は日本で有名だから。日本語や日本文化を学びたかったから。
課題がたくさんあっても、大学生活を楽しむこと。
Hayeong Pyeon
College of International Relations
Korea
I like the IR course and it's famous in Japan.
Also I wanted to learn Japanese language and culture.
Enjoy my college life despite of all the work I guess I will have to do.

Jordan Scottさん
国際関係学部
南アフリカ共和国
日本で正規の学位を取りたい。
日本語を勉強したい。クラブに入ったり、新しいバンドを組みたい。
Jordan Scott
College of International Relations
South Africa
I'd like to have the right degree in Japan.
I want to study Japanese. I want to enter cultural social clubs and start a new band.

Juliane Farag Barakatさん
国際関係学部
エジプト
高度な教育を受けられ、多国籍の学生がいるから。
バスケットボールサークルに入ったり、武術や音楽に取り組みたい。
Juliane Farag Barakat
College of International Relations
Egypt
It has a high standard of education and has a lot of multicultural students.
Basketball circle, martial arts and music.

Junyi Jiangさん
国際関係学部
中国
私の地元で立命館大学は有名で、良い環境と高度な教育を受けられるから。
日本語を勉強したい、世界中から来た人々と出会いたい。
Junyi Jiang
College of International Relations
China
It's famous in my hometown and it has a good environment and high quality of education.
I want to study Japanese and meet different people from all over the world.

Abiyan Ardan Arfaniさん
政策科学部
インドネシア
多様な環境があるので。
あらゆること。
Abiyan Ardan Arfani
Community and Regional Policy Studies (CRPS)
Indonesia
Ritsumeikan University has diverse a environment.
Everything.

Yue Huangさん
政策科学部
中国
私は日本の政策と文化に興味を持ったから。
世界中から集まった学生とともに、自分の考え方を変えたい。
Yue Huang
Community and Regional Policy Studies (CRPS)
China
I'm interested in policy and different cultures.
I want to exchange ideas with students from all over the world.

Celestine Kaoさん
国際関係学部
アメリカ/台湾
立命館大学は、伝統的な文化に溢れる京都において国際社会の中の刺激的で新しいプログラムを提供しているから。
日本で言語的にも文化的にも流暢になりたい。
Celestine Kao
College of International Relations
U.S.A /Taiwan
Ritsumeikan University offers involvement in an exciting new program in an international community among the traditional cultural richness of Kyoto.
Become linguistically of culturally fluent in Japan.

Brenna Mackay Ryanさん
国際関係学部
アメリカ/日本
英語で学ぶことができる立命館大学を選びました。京都という素敵な都市でたくさんの新しい友達をつくりたいです。
今までやったことのないことを見つけて挑戦したいです。
Brenna Mackay Ryan
College of International Relations
U.S.A/Japan
I wanted to study at an university that teaches in English. I wanted to meet new people in a cool city.
I will explore anything I've never done before!!

Cheng Xun Yapさん
国際関係学部
シンガポール
「立命館」という大学名が、"人生の過程"を意味する中国の歴史上の偉大な先生の言葉だったから。
在学中に日本語を流暢に話せるようになりたいです。
Cheng Xun Yap
College of International Relations
Singapore
The reason is the name of the university,“Ritsumeikan(立命館)”.It was from a Chinese teacher in the past China history, which means a process of a human life.
I want to be able to speak fluent Japanese.

Adam Jacob Franklinさん
国際関係学部
イギリス
日本で英語基準の学位を取得するので、外国語を学びながら研究できるため。
言語と文化の壁を克服したいです。
Adam Jacob Franklin
College of International Relations
U.K
To study an English based degree in Japan so I could study whilst learning the language.
I want to challenge and overcome the language barrier and cultural differences.

Wei Shan Kohさん
国際関係学部
シンガポール
私は、英語と日本語で大学の学位をとることが楽しみです。そして、国際関係学部のプログラムを学べることを楽しみにしています。立命館大学のシラバスが魅力的で、めったにない機会を経験できるからです。
日本語を伸ばす機会を有効に利用していきたいです。
Wei Shan Koh
College of International Relations
Singapore
I was looking for an undergraduate degree in English and Japanese, and happen to chance upon the Global Studies program. I felt that the syllabus appealed to me and the opportunity was rare, so I ended up choosing Ritsumeikan University.
I would like to make good use of my opportunity to practice and improve my Japanese.

Chang Liuさん
テクノロジー・マネジメント研究科(MOT)
中国
立命館大学は、とても気に入っている大学だからです。
自分自身のレベルを向上させたいと思っています。
Chang Liu
Graduate School of Technology Management (MOT)
China
Ritsumeikan University is very famous.
I want to raise myself to a higher level.

徐 浩さん
テクノロジー・マネジメント研究科(MOT)
中国
APUを卒業した後に、大学院の説明会に参加し、立命館大学の教育制度に魅力を感じました。
私は、クラブに参加したり、日本語力を伸ばしたり、就職活動に挑戦したいです。
Hao Xu
Graduate School of Technology Management (MOT)
China
I took part in a meeting to explain the graduate school when I graduate from APU. The educational system at Ritsumeikan University appealed to me.
I would like to join a club, make improve in Japanese and do job hunting.

XUE WANGさん
テクノロジー・マネジメント研究科(MOT)
中国
私は、APUを卒業して、立命館大学に対するイメージが良くなりました。そのため、立命館大学で勉強を続けようと決めました。
自分の知識を広げることにベストを尽くしたいです。
XUE WANG
Graduate School of Technology Management (MOT)
China
I graduated from APU which gave me a good image of Ritsumeikan University. So I decided to continued study in Ritsumeikan University.
Try my best to broad my knowledge.

Kebrallem Mehariさん
国際関係学研究科
イギリス
立命館大学は、名門校だという評判があり、国際的に有名だから。
私は、留学に挑戦することと、すばらしい国際的な背景で学問に励みたい。
Kebrallem Mehari
Graduate School of International Relations
U.K
Ritsumeikan University has a prestigious reputation and is internationally renowned.
I wish to experience the challenge of studying abroad and working towards academic excellence in an international context.

Lourdes Lisako Frittsさん
国際関係学部
アメリカ合衆国
私は、日本への留学についてわくわくしていました。そして、日本の文化に魅了されています。
私は、政治や文化においてアメリカと日本の間の架け橋になりたいです。
Lourdes Lisako Fritts
College of International Relations
U.S.A
I was excited about the prospect of studying abroad in Japan, I am very fascinated by the culture.
I would like to bridge the gap between the United States and Japan in both politics and culture.

MUJTUBA KABIRさん
経済学研究科
バングラディッシュ
立命館大学は私の望んでいた講義を英語で提供しているからです。また、立命館大学経済学研究科の質とMPEDのサポートについて、私の先輩が強く勧めてくれたからです。
私は、日本の教育制度の中で自分の能力を確かめたいです。また、講義や課題や修士論文を完成させたいです。
MUJTUBA KABIR
Graduate School of Economies
Bangladesh
Because it offered my desired course in English. Also, my senior fellows strongly recommended it because of the quality of the faculty and support provided by MPED.
I want to test my ability in the Japanese education system. The course works and master's thesis are challenges I want to overcome.

MUHAMMAD MONZUR HOSSAINさん
経済学研究科
バングラディッシュ
立命館大学には留学生のための経済学の修士号コースがあり、とても良いキャンパスや先生方、そしてなにより文化的志向が入り混じっています。また教育の質も良いからです。
私は立命館大学で自身の可能性を探りたいです。私は他の生徒の見本となり、自身の成長につなげたいです。
MUHAMMAD MONZUR HOSSAIN
Graduate School of Economies
Bangladesh
Ritsumeikan University has master's program in Economic Development for international students. It has a very good campus, teaching staffs and on the top of it crosses cultural orientation. The quality of education is also good here.
I want to explore my potential with the help of facilities provided by Ritsumeikan University. I want to be an example for other students to follow and reach myself actualization level.

Jomjai Chanvimaleungさん
政策科学部
タイ
日本語と政策科学を勉強したいと思ったからです。
英語と日本語しか使えない環境なので、英語力・日本語力を伸ばすことができると思ったからです。
Jomjai Chanvimaleung
Community and Regional Policy Studies (CRPS)
Thailand
Because, I can learn Japanese and policy science that I like.
I can improve my English and Japanese skills, since I'm in an environment that uses only these two languages.

Jia Min Kohさん
政策科学部
シンガポール
私は常に日本で勉強したいと思っていました。その中でも私は京都が好きで、立命館大学を選びました。
私は立命館大学で日本人の友達をたくさんつくりたいと思います。
Jia Min Koh
Community and Regional Policy Studies (CRPS)
Singapore
I always wanted to study in Japan and I like the environment in Kyoto so I choose Ritsumeikan University.
I want to make many Japanese friends.

Xiaoxiao Yeさん
テクノロジー・マネジメント研究科(MOT)
中国
私はAPUを卒業しました。そこで立命館大学についていい印象を受けて立命館大学を選ぶことになりました。
日本人の友達をもっとつくりたいと思います。
また、日本語の勉強も頑張り続けたいと思います。
Xiaoxiao Ye
Graduate School of Technology Management (MOT)
China
Because I graduated from APU and got good image of Ritsumeikan.
Learn more Japanese and make Japanese friends.

Erdong Xuさん
政策科学研究科
中国
私はAPUを卒業したからです。
日本での就職先を探すのに役に立つ足場を築きたいと思います。
Erdong Xu
Graduate School of Policy Science
China
Because I was a student of APU.
To find a job Japan.

Kelly Renee Reaganさん
国際関係学部
アメリカ
国際関係学をアメリカ人ではない視点で学びたかったからです。また、日本が好きだからです。
私は日本で多くのことを学び、多くの文化を学びたいと思います。
Kelly Renee Reagan
College of International Relations
U.S.A
I wanted to study international relations from a non-American point of view and I love Japan.
I want to learn many things and learn many cultures.

Biarne Henrik Anderssonさん
国際関係学部
スウェーデン
外国の環境で国際関係学について学びたかったからです。
私は視野の狭い性格を直し、多くの新しい友人をつくりたいと思います。
Biarne Henrik Andersson
College of International Relations
Sweden
Because I wanted to study international relations in a foreign environment.
I want to challenge my rather insular nature and make a lot of new friends.

前田 瑛雄さん
政策科学部
日本
私は立命館が提供している国際的な環境が好きでした。文化や世界中から来る学生の意見を学ぶよい機会だと思ったからです。
私はクラスの日本人学生と外国人学生を繋ぐ橋のようになりたいです。
Akio Maeda
Community and Regional Policy Studies (CRPS)
Japan
I liked the international environment offered at Ritsumeikan and I thought this would be a could opportunity to learn the cultures and opinions of students from all around the world.
I would like to be come a bring between the Japanese students and foreign students in our class.