EDGE+R講座「革新の間戸」
第6回「シリコンバレーに乗り込んだ起業家の挑戦」
山本敏行氏 (ChatWork株式会社 代表取締役)

日時: 09/29
場所: 大阪いばらきキャンパス(OIC) C471セミナールーム(C棟4F)

EDGE+R講座『革新の間戸』

第6回 「シリコンバレーに乗り込んだ起業家の挑戦」
山本 敏行氏(ChatWork株式会社 代表取締役)


開催報告はこちらから

大阪いばらきキャンパスにて、「EDGE+R講座後期『革新の間戸』」第6回を開催します。
講師として、山本 敏行氏(ChatWork株式会社 代表取締役)をお迎えします。 ChatWork株式会社はシリコンバレーに活動範囲を広げており、日本の中でもIT企業の最先端をいく会社といっても過言ではないでしょう。山本社長のシリコンバレーでの挑戦、彼がなぜベンチャー企業を立ち上げたのか、若い学生にグローバルで戦う上でのマインド、大切なことなどについてお話いただきます。シリコンバレーで今、まさに活躍している方のお話を直接聴くことが出来るチャンスです! どなたでも受講できます(無料)。是非ご参加下さい!

この講座は2014年度より開始した「イノベーション・アーキテクト養成プログラム」(EDGE+R)の一環として行われます。
EDGE+Rプログラムは、将来、グローバルに活躍しイノベーションを生み出せる人材「イノベーション・アーキテクト」を育成することを目的とした一年間の実践型プログラムです。

チラシはこちらから

日時

  2015年9月29日(火) 18:00-19:30

会場

  OIC C471セミナールーム(C棟4階)

対象

  学部生・大学院生・研究員などどなたでも受講できます。
  学外からの申し込みも受付ます。

定員

  各回50名

参加費

  無料


講師紹介

ChatWork株式会社 代表取締役

山本 敏行氏

1979年大阪府出身。
2000年、中央大学商学部在学中に、中小企業のIT化を支援するEC studioを創業。
2011年3月1日、クラウドベースのチャットツール「ChatWork」の販売を開始。
2012年、ChatWorkに社名を変更。米国法人をシリコンバレー、パロアルト市に設立した。

2004年の法人化以来、社員第一主義を貫き、2年連続「日本一社員満足度の高い会社」に認定される。
現在は山本氏自らシリコンバレーに居を移し、海外展開普及に力を入れる。EDGE+Rプログラムでもチーム活動のツールとしてチャットワークを使用。


申込み

  以下のフォームよりお申し込みください

  


※申込み受付期間は9月29日(火)12:00までとなります。
  締め切り後のお問い合わせは以下のメールアドレスへ。

お問い合わせ先

EDGE+R運営事務局(BKC大学院課内)(担当:川面・澤田・橋本)
アドセミナリオ1階 TEL 077-561-4941
メールアドレス r-edge@st.ritsumei.ac.jp