EVENTS
EDGE+R講座『革新の間戸』
日時: | 5/26,6/3,6/16,6/30,7/14 |
---|---|
場所: | OIC C471セミナールーム |
EDGE+R講座『革新の間戸』
大阪いばらきキャンパスにて、連続5回の「EDGE+R講座『革新の間戸』」を開催します。 2014年度より開始した「イノベーション・アーキテクト養成プログラム」(EDGE+R)は、将来、グローバルに活躍しイノベーションを生み出せる人材「イノベーション・アーキテクト」を育成することを目的とした一年間の実践型プログラムです。その一環として、多用な視点からイノベーションを語れる若手教員を講師に、未来の可能性に働きかけ、イノベーションを「かたち」にするスタートアップ講座「革新の間戸」を開催します。どなたでも受講できます。是非ご参加下さい!興味のある回のみの受講も可能です。
チラシはこちらから
時間
18:00-19:30
会場
OIC C471セミナールーム
対象
学部生・大学院生・研究員などどなたでも受講できます。
定員
各回50名
講師
第1回「創造性のマネジメント~革新的人工物創造のマインドセット~」【講師】善本 哲夫 経営学部教授
【日時】2015年5月26日(火)18:00-19:30
第2回「グローバル・マネジメント~グローバル経営の本質、求められる人材像~」
【講師】琴坂 將廣 経営学部准教授
【日時】2015年6月3日(水)
第3回「イノベーション・マネジメント~イノベーションの系譜と本質~」
【講師】崔 裕眞 テクノロジー・マネジメント研究科准教授
【日時】2015年6月16日(火)
第4回「デザイン・マネジメント~意味を生み出すデザイン・プロセス~」
【講師】八重樫 文 経営学部教授
【日時】2015年6月30日(火)
第5回「戦略マネジメント~イノベーション実現に向けた戦略的思考~」
【講師】徳田 昭雄 経営学部教授
【日時】2015年7月14日(火)
申込み
以下のフォームよりお申し込みください
お問い合わせ先
EDGE+R運営事務局(BKC大学院課内)(担当:川面・澤田・片山)アドセミナリオ1階 TEL 077-561-4941
メールアドレス r-edge@st.ritsumei.ac.jp