EDGE+R講座「革新の間戸」2016
第6回「君の力が途上国を変える!~インドネシアでビジネスを立ち上げて~」

日時: 2016/12/15
場所: びわこ・くさつキャンパス フォレストハウスF101

EDGE+R講座2016『革新の間戸』

第6回 「君の力が途上国を変える!~インドネシアでビジネスを立ち上げて~」
吉野 慶一 氏 (Dari K株式会社 代表取締役)

開催報告はこちらから

びわこ・くさつキャンパスにて、EDGE+R講座2016『革新の間戸』第6回を開催します。
第6回は吉野慶一氏(Dari K株式会社 代表取締役)を講師に迎えます。発展途上国でビジネスを立ち上げるためには、「日本で必要とされている商品、サービスを持ち込むだけでは、うまくいかない」、「現地が認識していないが、潜在的に解決を求める課題」など、ビジネスを成功されているノウハウを学べる講座です。 どなたでも受講できます(無料)。是非ご参加下さい!

この講座は2014年度より開始した「イノベーション・アーキテクト養成プログラム」(EDGE+R)の一環として行われます。
EDGE+Rプログラムは、将来、グローバルに活躍しイノベーションを生み出せる人材「イノベーション・アーキテクト」を育成することを目的とした実践型プログラムです。

チラシはこちらから

日時

  2016年12月15日(木) 18:00-19:30

会場

  BKC フォレストハウス F101

対象

  学部生・大学院生・研究員などどなたでも受講できます。
   学外の方からの申し込みも受付ます。 

定員

  各回50名

参加費

  無料


講師紹介

Dari K株式会社 代表取締役

吉野 慶一 氏

慶応義塾大学経済学部、京都大学大学院、オックスフォード大学大学院卒業。
モルガン・ スタンレー証券株式会社(現モルガン・スタンレーMUFI証券)投資銀行アナリスト、 スピードウェル株式会社(投資顧問・ヘッジファンド)アナリスト、(財)統計情報研究 開発センター研究員を経て、2011年Dari K株式会社を設立。


申込み

  以下のフォームよりお申し込みください   

  

      締め切り後のお問い合わせは、以下のメールアドレスへ

お問い合わせ先

EDGE+R運営事務局(BKC大学院課内)(担当:川面・澤田)
アドセミナリオ1階 TEL 077-561-4941
メールアドレス r-edge@st.ritsumei.ac.jp