2020.8.5

2020年度EDGE+RBOOST企画「これで伝わる。スライドデザイン講座」アーカイブ

開催日時: 6月17日(水)開講
テーマ: スライドデザイン講座
参加者:

【開催報告】「これで伝わる。スライドデザイン講座」を開催しました!

スライドデザイン1

EDGE+R BOOSTプログラムと立命館大学Sustainable Week実行委員会のコラボ企画として、2020617()「これで伝わる!スライドデザイン講座」を開講しました。

アイデアをわかりやすく伝えるスライドデザイン

今回は、立命館大学EDGEプログラム修了生でSustainable Week実行委員会OGの渡辺里々子さんと立命館大学新聞社元主幹であり一般社団法人SDGs Impact Laboratory グラフィックデザイナーの吉武莞さんの2名を講師にお招きし、2つの講座を行っていただきました。

スライドデザイン2

渡辺さんからは「0から始めるスライドデザイン~デザインを作成する~」をテーマに、色使いやフォントなどといったスライドデザインの基本を0から丁寧に教えていただきました。また、自身の経験を踏まえたデザインスキル向上のためのアドバイスもしていただきました。


スライドデザイン3

吉武さんからは、「修正から始めるスライドデザイン~例から学ぶスキルアップ~」をテーマに、参加者のスライドを添削したり、吉武さんがつくられたスライドを見たりしながらポイントをわかりやすく解説していただきました。

 

【視聴URL

 https://youtu.be/oeEqWocRiks

 

EDGE+R BOOSTプログラムについて

スライドデザイン4

EDGE+R BOOSTプログラムとはEDGE+Rの学生スタッフが運営しているもので、オンライン期間中にEDGE+Rに興味がある学生やイノベーションに興味を持っている学生を対象にスキルアップやノウハウを蓄積する、また得たスキル・ノウハウを実践する場所を設けているスキルアッププログラムです。