2020.8.5

2020年度EDGE+RBOOST企画「イノベーション×教育TALK on Dabel」 アーカイブ

開催日時: 7月5日(日)開講
テーマ: イノベーション×教育TALK
参加者:

【開催報告】「イノベーション×教育TALKon Dabelを開催しました!

イノベーション×教育

本イベントは「イノベーション教育(EDGE+Rプログラム)で経験したこと」「イノベーション教育が社会でどう役に立っているのか」について修了生の方の視点と職員の方の視点から紹介していただくインタラクティブなトークイベントです。

EDGE+Rプログラムを秋学期以降に受講しようと考えている方、EDGE+Rプログラムについて詳しく知りたい方は是非ご覧ください!

 

【ゲスト】

牧野貴文氏 ソニー株式会社(立命館大学生命科学部応用化学科卒業/EDGE修了生)

金原満月氏 佐賀銀行(立命館大学経営学部経営学科卒業/EDGE修了生)

川面 創氏 ヒュマンハブジャパン副代表(元立命館大学職員(EDGE+Rプログラム担当)

 

講座の様子は下記URLより視聴することができます。

【視聴URL

https://dabel.app/?c=2d79599526596ba4cddac232df9b3470b957c1a8

※本企画は、音声コミュニケーションアプリ「Dabel」を使用し、配信しております。

ぜひご視聴ください!


EDGE+R BOOSTプログラムについて

スライドデザイン4

EDGE+R BOOSTプログラムとはEDGE+Rの学生スタッフが運営しているもので、オンライン期間中にEDGE+Rに興味がある学生やイノベーションに興味を持っている学生を対象にスキルアップやノウハウを蓄積する、また得たスキル・ノウハウを実践する場所を設けているスキルアッププログラムです。