2020.8.5
2020年度EDGE+RBOOST企画「心を動かす。プレゼンテーション講座」アーカイブ
開催日時: | 7月13日(月)開講 |
---|---|
テーマ: | プレゼンテーション講座 |
参加者: |
【開催報告】「心を動かす。プレゼンテーション講座」を開催しました!
EDGE+R BOOSTプログラムと立命館大学Sustainable Week実行委員会のコラボ企画として、2020年7月13日(月)「心を動かす。プレゼンテーション講座」を開講しました。
▼▼▼以下のような方にオススメの企画です▼▼▼
・セルフプロモーションを身につけたい!
・内容や場面に応じた発表の仕方を学びたい!
・何度でも使える自己紹介を身に付けたい!
新学期、授業での発表、など学生生活でも自己紹介をする場面は多くあります。
EDGE+Rでも、新しい人に出会う機会がたくさんあります。
そんな時に役立つ自己紹介・プレゼンのスキルを学びましょう!
聴衆を引きつけるプレゼンテーション
今回は、PEP(Project-Based English Program)の指導教員である近藤雪絵先生(薬学部 准教授)を講師としてお招きし、「セルフプロモーション」についてレクチャーして頂きました。
近藤先生からは、どのようなプレゼンテーションが聴衆を引きつけるのかについてお話頂きました。自己紹介からセルフプロモーションへのステップアップを目指して、参加者同士での発表し合いました。
近藤先生のレクチャーを聞き、情報や興味、関心だけでなく、ビジョンを伝えられる、参加者それぞれのスローガンやキャッチコピーを考えることができました。
【視聴URL】
https://www.youtube.com/watch?v=cIrj7OTLNno
EDGE+R BOOSTプログラムについて
EDGE+R BOOSTプログラムとはEDGE+Rの学生スタッフが運営しているもので、オンライン期間中にEDGE+Rに興味がある学生やイノベーションに興味を持っている学生を対象にスキルアップやノウハウを蓄積する、また得たスキル・ノウハウを実践する場所を設けているスキルアッププログラムです。