2025222日に立命館大学朱雀キャンパスにて、校友会未来人財育成奨励金の成果報告会を行いました。

成果報告会は第一部を全31団体の学生同士によるグループワーク、第二部を校友の方へのポスターセッションの2部構成で行いました。

第一部のグループワークでは、一年間の活動成果をまとめたポスターをもとに各団体が、活動の目的・内容・1年間活動する中で得られた成果や学びについて、発表を行い、団体同士でフィードバックをし合いました。学生たちは、他団体の活動を知ることで、自団体の活動を振り返り、今後の活動の気づきを得ることができました。

第二は、校友会事務局と連携し、当日に開催された「全国都道府県校友会代表者会議」に参加する校友に、ポスターセッションを行いました。校友や関係者の方が、学生のプレゼンテーションに足を止め、質疑応答や、名刺交換が活発に行われ、会場は盛り上がりました。団体の学生たちにとって、校友の方から多様な視点でのフィードバックをもらい、校友の方と繋がる良い機会となりました。

 

2024年度校友会(団体)成果報告会-3



一覧へ戻る