HOT TOPIC
国内学会・国際会議参加情報
- 2019/7/4〜7/5 学振175委員会第16回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
@宮崎市民プラザ
発表者 : 西村助教 逵(M2) 西條, 中山, 濱田, 林(M1)
- 2017/11/18 International Workshop on High Efficiency CIGS Solar Cells
@龍谷大学瀬田キャンパス
発表者 : 峯元教授[Chair] 濱村, 平井, 堀尾(M2) 明里, 石野, 猪俣, 後藤, 田井(M1) 折坂(B4)
- 2017/11/12〜11/17 27th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
@大津プリンスホテル
発表者 : Jakapan(Ph.D)
堀尾(M2)
明里(M1) 今井(M1) 田井(M1)
- 2017/7/20〜7/21 第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム@名古屋大学
発表者 : 濱村(M2) 堀尾(M2) 明里(M1) 今井(M1) 田井(M1)
- 2017/6/25〜6/30 44th International 2017 IEEE Photovoltaic Specialists Conference
@Washington, DC
発表者 : Jakapan(Ph.D)
- 2016/11/6〜11/9 4th International Conference on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment @Jeju, Korea
発表者 : Jakapan(Ph.D)
- 2016/10/24〜10/28 26th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
@Marina Bay Sands, Singapore
発表者 : Jakapan(Ph.D) 鈴木(M2) 新澤(M2) 眞野(M2) 濱村(M1) 堀尾(M1)
- 2016/9/5〜9/9 20th International Conference on Ternary and Multinary Compounds
@Halle, Germany
発表者 : Jakapan(Ph.D)
- 2016/5/19〜5/20 第13回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム@長岡
発表者 : 峯元教授[パネルディスカッション] 眞野(M2) 川端(M1) 濱村(M1) 堀尾(M1)
- 2016/3/19〜3/22 第63回応用物理学会春季学術講演会@東京工業大学 大岡山キャンパス
発表者 : 新井(M2) 湯澤(M2) 鈴木(M1)
- 2015/11/15〜11/20 25th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
@韓国・釜山
発表者 : Jakapan(Ph.D) Tang(Ph.D) 植垣(M2) 亀井(M2) 湯澤(M2) 眞野(M1)
- 2015/7/24〜7/29 Joint Workshop for Global Engineers in Asia@立命館大学BKC
発表者 : 河野(D3) 芦田(M2) 新井(新澤) 植垣(M2)
- 2015/5/28〜5/29 第12回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム@福島
発表者 : 眞野(M1)
- 2015/3/11〜3/14 第62回応用物理学会春季学術講演会@神奈川
発表者 : 峯元准教授[招待講演] Jakapan(Ph.D) 松尾(M1) 新澤(B4)
- 2014/11/28 International workshop for young researchers on thin film compound semiconductor solar cells
@京都
発表者 : 河野(D2) 芦田(M1) 植垣(M1) 小谷(M1) 湯澤(M1)
- 2014/11/23〜11/27 WCPEC-6@京都
発表者 : Jakapan(Ph.D) Tang(Ph.D)
- 2014/11/10〜11/11 GPVC 2014@韓国・釜山
発表者 : 新井(M1)
- 2014/9/17〜9/20 第75回応用物理学会秋季学術講演会@北海道
発表者 : 村田(M2)
- 2014/9/1〜9/5 ICTMC-19@新潟
発表者 : Jakapan(Ph.D) 村田(M2) 芦田(M1)
- 2014/7/3〜7/4 第11回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム@宮崎
発表者 : 新井(M1) 冨田(M1) 松尾(M1)
- 2014/3/17〜3/19 第61回春季応用物理学会@神奈川
発表者 : 青柳(Ph.D) Jakapan(Ph.D) Tang(Ph.D) 廣庭(RA) 河野(D1) 芦田(B4) 新井(B4) 植垣(B4)
- 2013/11/4〜11/7 Asia-Pacific Forum on Renewable Energy 2012@JEJU Island, Korea
発表者 : Tang(Ph.D) 河野(D1) 片岡(M2)
- 2013/10/28〜11/1 23rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference@Taipei, Taiwan
発表者 : jakapan(Ph.D) 河野(D1) 村田(M1) 亀井(M1)
- 2013/9/18〜20 2013 JSAP-MRS Joint Symposia @ 同志社大, 京都
発表者 : 青柳(Ph.D) 奥田(M2)
- 2013/5/23〜5/24 第10回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム@金沢
発表者 : 青柳(PD) 片岡(M2) 亀井(M1) 水本(M1) 村田(M1)
- 2013/3/26〜29 応用物理学会@神奈川工科大学(神奈川)
発表者 : 峯元准教授[招待講演] 河野(M2)[招待講演] ジャカパン(PD)

- 2013/3/7〜9 International Renewable and Sustainable Energy Conference@Ouarzazate, Morocco
発表者 : 峯元准教授[基調講演]
- 2012/11/26〜29 Asia-Pacific Forum on Renewable Energy 2012@JEJU Island
発表者 : 桑畑(M1) 亀井(B4)
- 2012/11/23 第4回半導体材料・デバイスフォーラム@宮崎
発表者 : 河野(M2)
- 2012/11/8〜9 平成24年度 日本太陽エネルギー学会@福岡
発表者 : 貞松(M2)
- 2012/11/5〜9 22nd International Photovoltaic Science and Engineering Conference@Hangzhou
発表者 : 河野(M2) 吉田(M2) 石野(M1) 植野(M1) 片岡(M1)
- 2012/9/11〜14 応用物理学会@松山大学(愛媛)
発表者 : 峯元准教授[招待講演] 河野(M2) 石野(M1)
- 2012/8/27〜31 18th International Conference on Ternary and Multinary Compounds@Austria
発表者 : ジャスミーン(M2) 樋口(M2)
- 2012/8/26〜31 IU-MRS-ics@釜山
発表者(英語) : 河野(M2) 田村(M1)
- 2012/7/27 Taiwan-Japan Joint Workshop on Chalcogenide The in Film Solar Cells@台湾大学
発表者(英語・口頭) : 峯元准教授 河野(M2) 桑畑(M1)
- 2012/6/3〜8 38th IEEE Photovoltaic Specialists Conference@Texas
発表者 : 峯元准教授
- 2012/5/31〜6/1 第9回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム@京都
発表者 : 阿部(PD) 河野(M2) ジャスミーン(M2) 樋口(M2) 植野(M1) 田村(M1)
- 2012/5/18 JSPS 第161委員会第76回研究会「太陽電池材料の結晶成長技術と最新動向」@宮崎
発表者 : 峯元准教授[招待講演]
- 2012/4/16〜20 3rd International CIGS Workshop@Helmholz Zentrum Berlin
発表者 : 峯元准教授[招待講演]
- 2012/3/15〜18 応用物理学会@早稲田大学
発表者 : 峯元准教授 阿部(PD) 河野(M1) 田村(B4)
- 2012/3/5〜6 International Symposium on Innovative Solar Cells 2012@東京
発表者 : 峯元准教授[トピックス講演]
- 2012/2/27〜29 4th Int'l Conf. Sustanable Energy and Environment@Bangkok
発表者 : 峯元准教授[招待講演]
- 2012/1/19〜22 共同研究発表会@呂研究室(台湾大学)
発表者(英語・口頭) : 堤(D2) 河野(M1)
<参加・採択研究プロジェクト>
◇グリーンイノベーション基金「次世代太陽電池」
- ペロブスカイト太陽電池の研究で2件(積水化学工業との連携、東芝との連携)
◇NEDO「太陽光発電主力電源化推進技術開発」
研究開発項目「太陽光発電の新市場創造技術開発」
- 「軽量基板上化合物薄膜太陽電池の高効率化技術開発(CIS太陽電池のドライプロセスによる高品質接合界面構造の開発)」
◇科研費・基盤研究(C)(一般)
- 「レアメタルを用いない銅硫化錫薄膜太陽電池の研究」
研究室行事予定
過去の行事
CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS CIGS