2018年度 橋梁工学研究室のメンバー
M2 | 石川 統崇 | 腐食による部材欠損を有する鋼I桁橋端対傾構の耐荷性能に関する解析的検討 |
---|---|---|
M2 | 佐々木 俊治 | |
M1 | 楠田 昂平 | |
M1 | 久保 裕希 | |
M1 | 田代 航大 | |
M1 | 野中 紀宏 | |
M1 | 藤丸 拓 | |
M1 | 宮﨑 大地 | |
M1 | 文字 夏月 | |
M1 | 渡邉 一貴 | |
B4 | 大江 貴史 | 鋼I型桁の曲げ耐荷力とウェブ面外変形の関係に関する一考察 |
B4 | 河村 健太郎 | 連続合成桁の非弾性挙動を考慮した設計法に関する一考察 |
B4 | 橋口 聖也 | CFRP板を用いた鋼板へのプレストレス導入工法に関する一考察 |
B4 | 長澤 朋大 | 流木除けが流木の動きに与える影響に関する解析的検討 |
B4 | 橋本 怜於 | 耐荷力評価式の根拠となる基礎資料収集に向けた静的載荷試験 |
B4 | 山下 恭平 | ずれ止めのトラスモデルによる解析的挙動の検討 |
B4 | 山下 修造 | 二径間連続活荷重合成I桁橋の横荷重の影響に関する検討 |
B4 | DU Qiushihao | 腐食による断面欠損を有するガセットプレートの取り替え時期に関する一考察 |