![]() |
|||
実用ドイツ語教室(第31回) | |||
カイネ・アーヌング (Keine Ahnung) 前項のついでにしようかと思ったけど、ふくれあがったので1項とりあげます。カイネシリーズ。「カイン・ゲルト(お金)を持っている(Ich
habe kein
Geld.)。」(カイネじゃないじゃん。カインじゃん。まあまあ。カイヤはどうした。)「カイネ・ツァイト(時間)を持っている(Ich habe
keine Zeit.)。」(カイネはいいけど、時間は「持つ」のかあ?「ある」だぞう。いやここは「ない」?どっちやねん。)
| |||
![]() | |||
ヴァグーム(その2) (warum) バゴーン(warum)はやめました。とにかくその2ってことで。カタカナ書きの限界。
| |||
![]() | |||
シュレーフリック (schlaefrig) 「あー眠い。」ってとき、ミューデ(muede)というのを聞きます。こういうときには、シュレーフリックは聞いたことがありません。こんなときに「眠いのは疲れているから。」という、おきまりのようです。まあ、たしかにそうです。
| |||
![]() | |||
![]() |