イベント&ニュース

Events & News

古本募金活動「BOOKS FOR SOCIAL ISSUES」 ~立命館大学生の、不要になった本による、社会課題解決支援のための取り組み~

実施報告 2021年7月6日~2021年7月9日
場所
衣笠キャンパス
古本募金活動「BOOKS FOR SOCIAL ISSUES」
~立命館大学生の、不要になった本による、社会課題解決支援のための取り組み~

サービスラーニングセンターでは、読み終わた本の買取額を寄付金としてNPO/NGOなどの社会貢献活動に取り組む団体に寄付する古本募金活動「BOOKS FOR SOCIAL ISSUES」を実施します。

不要になった本をきっかけに、世界をほんの少し、良い方向に変えていく。
あなたの本が、誰かの希望へつながります。

定期試験・レポート試験前のお掃除の際など、不要な書籍(CD/DVD等を含む)を整理されましたら、ぜひご協力ください。

回収日時/場所(衣笠キャンパス)
①7月6日(水)3限 西側広場 (雨天時:存心館ZS308)
②7月7日(木)5限 西側広場 (雨天時:清心館SE001)
③7月8日(金)3限 西側広場 (雨天時:諒友館RY402)

企画立案:国際平和や国際協力に関心を持った学生有志チーム
寄付先:地雷・子ども兵・小型武器の課題に取り組む国際協力NPO「認定NPO法人 テラ・ルネッサンス」

上記日時には活動メンバーがおりますので、この活動や国際平和・国際協力といったことについて聞きたいこと・話をしたいという方、是非気軽にお立ち寄りください。

※上記期間内に持参が難しい場合には、有心館1Fサービスラーニングセンター(共通教育課内)に
回収ボックスを用意しておりますので、そちらに投函ください。(7/5~7/9 10:00~17:00)

1冊からでも是非、お持ちください!

<<注意点>>
①書籍=ISBNコードがついているもの DVD・アルバムCD=規格品番がついているものが対象です
②一部の専門書を除き、2010年よりも前に発行されている古本に関しては寄付の対象となりません。
③本に書きこみや付箋が貼っている物に関しては減額になりますが対象となります。
 
寄付にならない本(https://www.charibon.jp/item/
よくある質問(https://www.charibon.jp/question/

<<2021.09.15追記>>
多くの方にご協力いただき、200冊以上の本が集まりました。うち査定対象となった161冊=21,462円を(株)バリューブックスのチャリボンを通して、認定NPO法人 テラ・ルネッサンスに寄付(9/14)。(5人の元子ども兵に、洋裁や木工大工などの職業訓練1週間分を支援できる)

またウガンダ事務所にてインターンをされている野田さま(大学生)からご協力いただいた立命館大学の皆さまへのメッセージ動画を頂戴しております。
【以下、動画リンク2分16秒】
https://drive.google.com/file/d/16baeAZnMBIU6FT_9o6RuSj1q0WfkRAM_/view?usp=sharin

改めまして、国際協力・平和に関心のある有志の学生で企画されました本企画にご参加・ご協力いただきました皆さまありがとうございました。
テラルネッサンス御礼状
【問い合わせ】
立命館大学 サービスラーニングセンター
TEL :075-465-1952
mail:ritsvc@st.ritsumei.ac.jp

衣笠キャンパス|お知らせ
  1. イベント&ニュース
  2. 古本募金活動「BOOKS FOR SOCIAL ISSUES」 ~立命館大学生の、不要になった本による、社会課題解決支援のための取り組み~