イベント&ニュース

Events & News

「大船渡盛町七夕まつりサポートプロジェクト -a story in 2024-」を作成しました

立命館大学サービスラーニングセンターでは、岩手県大船渡市と立命館大学の間で締結している包括協定に基づき、「盛町灯ろう七夕まつり」の準備から片付けまでを含めて運営の担い手となる「大船渡盛町七夕まつりサポートプロジェクト」を2012年度より毎年実施しており、これまでのべ170名を超える学生が運営に携わってきました。

2025年、東日本大震災の発災から14年を迎えました。本学が、復興支援として取り組んできたプロジェクトの歴史、

復興から現在に至るまでの取り組み、被災地の現在の姿を体系的に映像で記録として残すことで、これまでの取り組みを

風化させることなく、後世に引き継いでいくことができるのではと考え、「R2030 推進のためのグラスルーツ実践⽀援制度」を活用し、「大船渡盛町七夕まつりサポートプロジェクト」のデジタルアーカイブ化に取り組みました。



【問い合わせ先】
立命館大学サービスラーニングセンター 事務局
≪メール≫ritsvc☆st.ritsumei.ac.jp (☆を@に変更してください)
≪電話≫077-561-5910(びわこ・くさつキャンパス 全学教育課)


災害復興支援|お知らせ
  1. イベント&ニュース
  2. 「大船渡盛町七夕まつりサポートプロジェクト -a story in 2024-」を作成しました