イベント&ニュース
Events & News高島地域活性化プロジェクト「高島ワークキャンプ」2013年度夏 参加者募集!→募集を締め切りました。
2013年8月24日(土)~27日(火)
- 場所
- 滋賀県高島市朽木
- 備考
- 応募〆切7/31(水)17時。先着15名。
サービスラーニングセンターの学生コーディネーターが企画・運営している「高島ワークキャンプ」
夏と冬の年2回開催していますが、今回は、夏のワークキャンプの案内です。
滋賀県湖西側の地域で、学生の力を活かした活動をして、夏休みの4日間を密度の濃いものにしませんか?
◎昨年度夏のワークキャンプの様子
昨年度の夏は、大豆畑の草引きや小学校の清掃、防火水槽の泥だし、保育園園庭の草引きなどを行いました。

また、朝の体操やご飯づくりなど、参加者全員で協力して3泊4日を過ごします。
そして、1日の終わりには活動のふりかえりとして、参加者全員で話し合う場があります。

2013年度夏 高島ワークキャンプ
【日程】 2013年8月24日(土)~27日(火)
【場所】 滋賀県高島市朽木
【募集】 15名(先着順)
【参加費】 6,500円
*事前オリエンテーション:8月2日(金) 13:00~14:30
*事後ふりかえり:8月30日(金) 13:00~14:30
※どちらもサービスラーニングセンターBKCで行います。必ずご参加ください。
高島ワークキャンプについて詳しく話を聞きたいという方は、下記の日程でガイダンスを行いますので、
ぜひご参加ください。
<ガイダンス日程>
■7月19日(金) 12:20~12:50 / 16:30~17:00
■7月24日(水) 12:20~12:50
■7月26日(金) 12:20~12:50
■7月31日(水) 12:20~12:50
場所はいずれも、セントラルアーク2階、サービスラーニングセンターBKC。
みなさまの参加をお待ちしています!
ポスターはこちら
夏と冬の年2回開催していますが、今回は、夏のワークキャンプの案内です。
滋賀県湖西側の地域で、学生の力を活かした活動をして、夏休みの4日間を密度の濃いものにしませんか?
◎昨年度夏のワークキャンプの様子
昨年度の夏は、大豆畑の草引きや小学校の清掃、防火水槽の泥だし、保育園園庭の草引きなどを行いました。
また、朝の体操やご飯づくりなど、参加者全員で協力して3泊4日を過ごします。
そして、1日の終わりには活動のふりかえりとして、参加者全員で話し合う場があります。
2013年度夏 高島ワークキャンプ
【日程】 2013年8月24日(土)~27日(火)
【場所】 滋賀県高島市朽木
【募集】 15名(先着順)
【参加費】 6,500円
*事前オリエンテーション:8月2日(金) 13:00~14:30
*事後ふりかえり:8月30日(金) 13:00~14:30
※どちらもサービスラーニングセンターBKCで行います。必ずご参加ください。
高島ワークキャンプについて詳しく話を聞きたいという方は、下記の日程でガイダンスを行いますので、
ぜひご参加ください。
<ガイダンス日程>
■7月19日(金) 12:20~12:50 / 16:30~17:00■7月24日(水) 12:20~12:50
■7月26日(金) 12:20~12:50
■7月31日(水) 12:20~12:50
場所はいずれも、セントラルアーク2階、サービスラーニングセンターBKC。
<申し込み方法>
下記のフォーマットに記入の上、ritsvc@st.ritsumei.ac.jpまで送ってください。
申し込み期限は7月31日(水)17時まで。
===============================================================
【件名】「高島ワークキャンプ」参加申し込み
【本文】学生証番号:
学部・回生:
氏名(ふりがな):
住所:〒
電話番号:
携帯電話番号:
緊急連絡先(続柄):
学内メールアドレス: @ed.ritsumei.ac.jp
携帯メールアドレス: @
アレルギーの有無:
参加動機:
===============================================================
みなさまの参加をお待ちしています!
ポスターはこちら