イベント&ニュース
Events & NewsOIC防災企画リアル防災lab~災害が来た。その時どうする?~#1~#3(OIC学生コーディネーター)
募集終了
【募集期間】2025年9月11日(木) 23時59分まで
「リアル防災lab~災害が来た。その時どうする?~#1~#3」参加者募集のお知らせです。
「防災の備え、ちゃんとできてる?」
そう聞かれて、自信を持って答えられますか?災害がいつ起きてもおかしくない今、 “もしも”の時に自分や周りを守る知識を学べる
3日間のプログラムを作りました。
皆さんも一緒に実践的に防災について学んでみませんか?
【リアル防災labとは?】
防災についての知識を「知る・動く・伝える」の3段階で学んでいく企画です。
#1では、政策科学部の教授や学生防災サークル立命館FASTの方を招いて、
非常時の行動などを学びます。
#2では、#1で得た知識を基に大学近郊を探索します。
#3では、#1・#2で得たことを、大学周辺にて子供向けの防災イベントを実施し、
伝えることでアウトプット作業による知識の定着を図ります。
自分のためだけでなく、「誰かのため」にもなる備える力が身につきます。
防災についての知識を「知る・動く・伝える」の3段階で学んでいく企画です。
#1では、政策科学部の教授や学生防災サークル立命館FASTの方を招いて、
非常時の行動などを学びます。
#2では、#1で得た知識を基に大学近郊を探索します。
#3では、#1・#2で得たことを、大学周辺にて子供向けの防災イベントを実施し、
伝えることでアウトプット作業による知識の定着を図ります。
自分のためだけでなく、「誰かのため」にもなる備える力が身につきます。
〇こんな人におすすめ
・防災について学びたいけど、きっかけがなかった
・一人暮らしで防災の「備え」に不安がある
・ボランティアや地域活動に関心がある
・子どもと関わりたい人
・イベント運営をしてみたい人
〇プログラム詳細について
下記のチラシから活動詳細を確認してください。
下記のチラシから活動詳細を確認してください。
〇参加申込について
【お問い合わせ】
もし気になる点などがありましたら、下記メールかお電話でお気軽にお問い合わせください。
立命館大学サービスラーニングセンター(OIC)
OIC A棟1階AN事務室
電話:072-665-2195
メール:ritsvc★st.ritsumei.ac.jp(←★を@に変更して送信してください)
もし気になる点などがありましたら、下記メールかお電話でお気軽にお問い合わせください。
立命館大学サービスラーニングセンター(OIC)
OIC A棟1階AN事務室
電話:072-665-2195
メール:ritsvc★st.ritsumei.ac.jp(←★を@に変更して送信してください)