ネットワーク
Networkピックアップ団体
サービスラーニングセンターにはボランティア募集を行っている地域団体・NPO・社会福祉法人等の団体が数多く登録されています。その数なんと累計800件以上!(2020年9月1日現在)中でも特にサービスラーニングセンターとのつながりの深い団体を【ピックアップ団体】として以下でご紹介しています。
- 
               公益財団法⼈ 京都市ユースサービス協会①正課での連携 ②正課外プログラムでの連携 京都市内にて7つの⻘少年活動センターを運営されており、これまで「シチズンシップ・スタディーズⅠ」や「全学インターンシップ」の受講生、また正課外プログラムの参加者を受け入れていただいています。(2010年度〜)
- 
               社会福祉法⼈ ⻄陣会②正課外プログラムでの連携 西陣地域を拠点に「誰もがその人らしく生き、大切にされ、お互い助け合って共に生きる社会の実現」を推進されています。「西陣児童館」の学童クラブ事業にて、ボランティア体験プログラムの受入をいただいています。(2013年度~)
活動分野で絞り込む
| 団体名 | 所在地 | 活動分野 | 
|---|---|---|
| ユニバーサルアドネットワーク | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術 | 
| こども食堂プランタン | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者 | 
| 京都海外協力協会 | 京都 | 地域・まちづくり|国際|災害|こども・青少年|障がい児者 | 
| 京都コミュニティ放送 | 京都 | 地域・まちづくり | 
| 宇治市文化会館 指定管理会社 アクティオ | 京都 | 文化・芸術 | 
| ランド園 | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年 | 
| 京都モダン建築祭 | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術|障がい児者 | 
| ブレンディングコミュニティ | 京都 | 地域・まちづくり|国際 | 
| JFEこども未来会 | 京都 | こども・青少年 | 
| こみつ 訪問介護まごのて中京 | 京都 | 高齢者|障がい児者 | 
| あいあむ! | 京都 | こども・青少年 | 
| 京都市身体障害者団体連合会 | 京都 | 障がい児者 | 
| OCD School | 京都 | こども・青少年|障がい児者 | 
| 少子化支援ネットワーク | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年|スポーツ | 
| BEAUTIFUL PLANET | 京都 | 自然環境 | 
| SOMPOケア株式会社 | 京都 | こども・青少年|高齢者 | 
| 公益社団法人 京都府視覚障害者協会 | 京都 | 障がい児者 | 
| 高齢・障害・求職者雇用支援機構 京都支部 | 京都 | 高齢者|障がい児者|その他 | 
| 一般社団法人 京都中小企業家同友会中京支部 | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年 | 
| Fridays For Future Kyoto | 京都 | 自然環境 | 
| 亀岡平和祭保津川市民花火大会実行委員会 | 京都 | 地域・まちづくり | 
| 北野商店街振興組合 | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者 | 
| 京都福祉サービス協会 地域共生社会推進センター | 京都 | こども・青少年|高齢者|障がい児者 | 
| 千本商店街 朱雀大路の街 | 京都 | こども・青少年 | 
| 京都YMCA | 京都 | こども・青少年|障がい児者 | 
| コミュニティ・スペースsacula | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年 | 
| 京都レインボープライド | 京都 | 地域・まちづくり|国際|文化・芸術|こども・青少年|保健・医療・病院|動物愛護 | 
| 高齢・障害・求職者雇用支援機構 京都支部 | 京都 | 高齢者|障がい児者|その他 | 
| 京都市下京いきいき市民活動センター | 京都 | 地域・まちづくり | 
| 平安養育院 | 京都 | こども・青少年 | 
| ツクル森実行委員会 | 京都 | 地域・まちづくり|自然環境|国際|文化・芸術|こども・青少年 | 
| 京都親子支援センター・チャレンジクラブ | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年 | 
| 西陣伝統文化祭「千両ヶ辻」実行委員会 | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術 | 
| あだち福祉会 | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年|障がい児者 | 
| ドレミ子ども食堂23 | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者|障がい児者 | 
| 子どものよりよい育ちを支える会 | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年 | 
| くらしコープ | 京都 | 地域・まちづくり|自然環境|こども・青少年|高齢者|障がい児者 | 
| 日本タイ教育交流協会 | 京都 | 国際|文化・芸術|こども・青少年 | 
| 京都梅小路公園フェスティバル実行委員会 | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術|こども・青少年 | 
| 京都ハンナリーズ | 京都 | 地域・まちづくり|スポーツ | 
| Reframe | 京都 | こども・青少年|障がい児者 | 
| 全国膠原病友の会京都支部 | 京都 | 地域・まちづくり|高齢者|保健・医療・病院 | 
| くじら雲 放課後等デイサービス そらいろチルドレン / 放課後クラブ ココ | 京都 | 障がい児者 | 
| 山と街をつなぐ『北山杉の里マルシェ』 | 京都 | 地域・まちづくり|自然環境|高齢者 | 
| newbie. | 京都 | 国際|こども・青少年 | 
| はぐくみ共同体 nalba (ナルバ) | 京都 | こども・青少年 | 
| 青少年野外活動総合センター「友愛の丘」 | 京都 | 自然環境|こども・青少年 | 
| 多文化共生NETWORK | 京都 | 地域・まちづくり|国際|文化・芸術 | 
| 高次脳機能障害当事者会アンサーズ | 京都 | 障がい児者|スポーツ | 
| 京都市 中京いきいき市民活動センター | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者 | 
| お茶の通販・京都おぶぶ茶苑合同会社 | 京都 | 自然環境|国際 | 
| 音の風 | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術|高齢者 | 
| 京都障害者スポーツ振興会 | 京都 | 障がい児者|スポーツ | 
| 京都市伏見区社会福祉協議会 | 京都 | 地域・まちづくり|災害|中間支援 | 
| クローバースポーツクラブ(任意団体) | 京都 | こども・青少年|スポーツ | 
| 京都市子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部育成推進課 | 京都 | こども・青少年 | 
| 菊水鉾保存会 | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術 | 
| 京都発・竹・流域環境ネット | 京都 | 地域・まちづくり|自然環境|文化・芸術 | 
| 青少年野外活動総合センター「城陽五里五里の丘」 | 京都 | 地域・まちづくり|自然環境|こども・青少年 | 
| えがおの家 | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者 | 
| チャイルドライン京都 | 京都 | こども・青少年 | 
| コミュニティラジオ京都(FM87.0 RADIO MIX KYOTO) | 京都 | 地域・まちづくり|災害|その他 | 
| 竹の子学習ひろば | 京都 | こども・青少年|スポーツ | 
| 休日余暇支援活動 じゃりんこ | 京都 | 障がい児者 | 
| CoCo.しらかわ | 京都 | 地域・まちづくり | 
| ちいきの広場光 | 京都 | こども・青少年|障がい児者 | 
| 京都府立堂本印象美術館 | 京都 | 文化・芸術 | 
| 京北WSプロジェクト | 京都 | 地域・まちづくり|自然環境 | 
| 仁和寺 | 京都 | 地域・まちづくり|自然環境|文化・芸術|災害 | 
| 子ども食堂 いっしょに食堂 | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者 | 
| 子ども会・少年団を育てる左京センター | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年 | 
| JMMジャズ・ストリート実行委員会 | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術 | 
| 洛中児童館 | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年 | 
| 京都市じゅらく児童館 | 京都 | こども・青少年|障がい児者 | 
| 京都ウェルカム・サポーター | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術 | 
| NCMジャパン京都事務所(花園教会水族館) | 京都 | こども・青少年 | 
| アーツシード京都(京都市総合企画局プロジェクト推進室、東九条野外劇場) | 京都 | 文化・芸術 | 
| 公共政策インゼミ合宿運営実行委員会 | 京都 | 地域・まちづくり | 
| ゼットデザイン | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術|障がい児者 | 
| フォーラムひこばえ(うたの・ひこばえ児童館) | 京都 | こども・青少年 | 
| 京都市子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課(母子保健担当) | 京都 | こども・青少年 | 
| 京都市上鳥羽北部いきいき市民活動センター(京都市中唐戸児童館運営委員会) | 京都 | 地域・まちづくり | 
| まるごと美術館 | 京都 | 地域・まちづくり|国際|文化・芸術 | 
| 京都こどもセンター 青年部KAMONASU | 京都 | 文化・芸術|災害|こども・青少年 | 
| 緑村流華暦吟詠会 | 京都 | 文化・芸術|高齢者|その他 | 
| 国際交流団体ISPOA | 京都 | 国際|高齢者|スポーツ | 
| changes | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年|障がい児者 | 
| 暮らしの支援研究舎 港 | 京都 | 高齢者|障がい児者 | 
| ひととひと(HAPPYWOMAN実行委員会京都支部) | 京都 | 地域・まちづくり|国際 | 
| KYOTO GRAPHIE | 京都 | 地域・まちづくり|国際|文化・芸術 | 
| 冒険キャンプ実行委員会 | 京都 | こども・青少年 | 
| 日本車いすフェンシング協会 | 京都 | 障がい児者|スポーツ | 
| 京都市役所子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課(貧困家庭の子ども対策係) | 京都 | こども・青少年|障がい児者 | 
| サンタクロースになろう会 | 京都 | 地域・まちづくり|スポーツ | 
| famプロジェクト | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術|こども・青少年 | 
| 平安講社 第八社 | 京都 | 文化・芸術 | 
| 祇園祭ごみゼロ大作戦 | 京都 | 地域・まちづくり|自然環境 | 
| わくわくキッズ | 京都 | こども・青少年 | 
| ヴィキッズ | 京都 | こども・青少年|障がい児者 | 
| ISIランゲージスクール京都校 | 京都 | 国際 | 
| 花背ワンダーランド実行委員会 | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術 | 
| 京都芸術花火2018事務局 | 京都 | 文化・芸術 | 
| 児童発達支援事業所 なかよし | 京都 | 障がい児者 | 
| 桂川流域クリーンネットワーク | 京都 | 自然環境 | 
| 京都市役所総合企画局総合政策室市民協働推進担当 | 京都 | 地域・まちづくり|その他 | 
| 志塾フリースクールきょうと | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年|障がい児者 | 
| 寺子屋プロジェクト(Tera school) | 京都 | こども・青少年 | 
| シアーハッピネス | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者 | 
| 桂ヴィレッジフェス実行委員会 | 京都 | 地域・まちづくり | 
| 京都ボランティア学習実践研究会 | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者 | 
| リボーン・京都 | 京都 | 国際 | 
| 森守協力隊 | 京都 | 自然環境|こども・青少年 | 
| コドモト/あかちゃんとおでかけ手帖をつくる会 | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術|こども・青少年 | 
| 京都オムロン地域協力基金 | 京都 | こども・青少年|障がい児者|その他 | 
| 亀岡福祉会(デイセンターぽれぽれ) | 京都 | 高齢者 | 
| 京都府福祉人材サポートセンター事務局 | 京都 | 高齢者|障がい児者 | 
| PaKT company 合同会社 | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年 | 
| 京都市立西ノ京中学校 | 京都 | こども・青少年 | 
| 京都教育サポートセンター | 京都 | こども・青少年 | 
| ゴーゴーワクワクキャンプ | 京都 | 災害|こども・青少年 | 
| 袖志棚田保存会 | 京都 | 地域・まちづくり | 
| そらたねプロジェクト | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年 | 
| おいしい食の応援隊 | 京都 | 地域・まちづくり | 
| 京都国際舞台芸術祭実行委員会 | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術|こども・青少年 | 
| 京都府健康福祉部家庭支援課 | 京都 | こども・青少年 | 
| 京都府教育庁指導部社会教育課(京都府立るり渓少年自然の家) | 京都 | こども・青少年|障がい児者 | 
| 京都いのちの電話 | 京都 | その他 | 
| タンタンおもちゃライブラリー | 京都 | 障がい児者 | 
| 京都市山科区社会福祉協議会 | 京都 | こども・青少年|高齢者|障がい児者 | 
| 気候ネットワーク | 京都 | 自然環境|こども・青少年 | 
| 京都市左京区社会福祉協議会 | 京都 | 地域・まちづくり | 
| 城陽市社会福祉協議会 | 京都 | 地域・まちづくり | 
| 京都市御室児童館 | 京都 | こども・青少年 | 
| 京都市国際交流協会 | 京都 | 国際 | 
| 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター) | 京都 | 地域・まちづくり|自然環境|こども・青少年 | 
| 京都市円町児童館 | 京都 | こども・青少年|障がい児者 | 
| 稲盛財団 | 京都 | その他 | 
| 京都府自閉症協会 | 京都 | 障がい児者 | 
| 京都難病相談・支援センター | 京都 | 障がい児者|保健・医療・病院 | 
| 京都市都市緑化協会 (宝ヶ池プレイパーク・梅小路プレイパーク) | 京都 | 地域・まちづくり|自然環境|こども・青少年 | 
| JICA(独)国際協力機構(JICA京都デスク) | 京都 | 国際 | 
| 京都YWCA | 京都 | その他 | 
| 山科醍醐こどものひろば | 京都 | こども・青少年 | 
| 京都市社会福祉協議会 京都市福祉ボランティアセンター | 京都 | 地域・まちづくり|中間支援 | 
| 京都市ユースサービス協会 京都市東山青少年活動センター | 京都 | 地域・まちづくり|文化・芸術|こども・青少年 | 
| 京都市ユースサービス協会 京都市中央青少年活動センター | 京都 | こども・青少年 | 
| 京都市ユースサービス協会 京都市下京青少年活動センター | 京都 | こども・青少年|スポーツ | 
| 京都市ユースサービス協会 京都市伏見青少年活動センター | 京都 | 国際|こども・青少年 | 
| 京都市ユースサービス協会 京都市山科青少年活動センター | 京都 | 地域・まちづくり|こども・青少年 | 
| 京都市ユースサービス協会 京都市南青少年活動センター | 京都 | こども・青少年 | 
| 京都市ユースサービス協会 京都市北青少年活動センター | 京都 | 地域・まちづくり|自然環境|こども・青少年 | 
| 京都市ユースサービス協会 | 京都 | こども・青少年 | 
| 京都教育サポートセンター | 京都 | こども・青少年 |