ネットワーク
Networkピックアップ団体
サービスラーニングセンターにはボランティア募集を行っている地域団体・NPO・社会福祉法人等の団体が数多く登録されています。その数なんと累計1000件以上!(2025年2月1日現在)中でも特にサービスラーニングセンターとのつながりの深い団体を【ピックアップ団体】として以下でご紹介しています。
-

一般社団法人 みずとわ
①正課での連携 ②正課外プログラムでの連携
「水と〇(わ)で心を動かす」をミッションに、地域内外の共感者や企業を巻き込み、地(知)給地(知)足の循環型のまちづくりを行っている団体です。「シチズンシップ・スタディーズ」の「茨木みずとわプロジェクト」の受入をいただいています。(2021年度~) -

特定非営利活動法人 Chacha-House
②正課外プログラムでの連携
主に茨木市およびその周辺地域を対象に、「子育ての支援」や「保護者のニーズ」の実現を目指した事業を展開されています。活動の一つ、つどいの広場・イベントスタッフとしてボランティア体験プログラムの受入をいただいています。(2015年度~)
活動分野で絞り込む
| 団体名 | 所在地 | 活動分野 |
|---|---|---|
| あらいぐま大阪 | 大阪 | 地域・まちづくり|災害 |
| FICベース | 大阪 | 地域・まちづくり |
| レクリエーションボ ランティア団体SUTAMO-family 福祉啓発ユニットLanT'rkいばらき | 大阪 | 地域・まちづくり|文化・芸術|こども・青少年|高齢者|障がい児者|保健・医療・病院 |
| グッドネーバーズ・ジャパン | 大阪 | こども・青少年 |
| 関西NGO協議会 | 大阪 | 国際|中間支援 |
| 大阪府営茨木郡山住宅自治会 | 大阪 | 地域・まちづくり |
| UNITED SPORTS FOUNDATION | 大阪 | こども・青少年|スポーツ |
| 日本金融教育支援機構 | 大阪 | こども・青少年|その他 |
| 大阪YWCA 女性エンパワーメント事業 | 大阪 | 地域・まちづくり|国際|こども・青少年|高齢者|障がい児者 |
| TRY〜外国人労働者・難民と共に歩む会〜 | 大阪 | 国際 |
| ミカビ | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者 |
| ひらかた市民活動支援センター | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|中間支援 |
| ぱかぽこひろば | 大阪 | 自然環境|こども・青少年|スポーツ |
| nnb_project (エヌエヌビー・プロジェクト) | 大阪 | 国際|その他 |
| 星のたまご「きさいちまなびあい」 | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|障がい児者 |
| 虹色ダイバーシティ | 大阪 | その他 |
| ブレーンヒューマニティー | 大阪 | 地域・まちづくり|国際|こども・青少年|障がい児者 |
| こどものまち「ミニたかつき」実行委員会 | 大阪 | 地域・まちづくり|文化・芸術|こども・青少年|障がい児者 |
| 福祉の管弦楽団まごころ | 大阪 | 地域・まちづくり|文化・芸術|高齢者|障がい児者 |
| 西光寺 寺こや | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者|障がい児者 |
| はっちぽっち | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者 |
| 地域文化に関する情報とプロジェクト | 大阪 | 地域・まちづくり|文化・芸術|こども・青少年 |
| 育児サークル「アンファン広場」 | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| 国際ビフレンダーズ大阪自殺防止センター | 大阪 | 保健・医療・病院 |
| あそびば!まなびば! | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| レッツ青少年会 | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| 千小ホープス | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|スポーツ |
| ウィークタイ | 大阪 | こども・青少年|障がい児者 |
| みんなのほっっとルーム | 大阪 | こども・青少年 |
| 富田ジャズストリート実行委員会 | 大阪 | 地域・まちづくり|国際|こども・青少年 |
| レインボーフェスタ! | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| シェアリンク茨木 | 大阪 | 地域・まちづくり|自然環境|災害|こども・青少年|中間支援 |
| 大阪ユースホステル協会 | 大阪 | 国際|文化・芸術|こども・青少年 |
| キランメゾン | 大阪 | こども・青少年|障がい児者 |
| Viewぷらす | 大阪 | こども・青少年|障がい児者 |
| みらいきって | 大阪 | 地域・まちづくり |
| みらいのたからばこ実行委員会 | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| 大阪障害者自立支援協会(大阪ITステーション) | 大阪 | 障がい児者 |
| 子ども情報研究センター | 大阪 | こども・青少年 |
| 豊中市青少年野外活動協会 | 大阪 | こども・青少年 |
| 大阪府青少年活動財団 | 大阪 | こども・青少年 |
| ひらかたプレーパーク実行委員会 | 大阪 | 自然環境|こども・青少年 |
| アグリリテラシー合同会社 | 大阪 | こども・青少年|その他 |
| IKOIBA 虹色部 | 大阪 | 地域・まちづくり|文化・芸術|こども・青少年|その他 |
| 高槻市教育委員会 高槻市立南大冠公民館 | 大阪 | 地域・まちづくり|文化・芸術|こども・青少年 |
| とよなかESDネットワーク | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|中間支援 |
| MSISK | 大阪 | 地域・まちづくり|自然環境|こども・青少年 |
| ぽぽんがぽん | 大阪 | 地域・まちづくり|障がい児者 |
| すーみん | 大阪 | その他 |
| 二ジュエル | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| 茨木市高齢者サービス事業所連絡会 | 大阪 | 高齢者 |
| 吹田市社会福祉協議会 | 大阪 | 地域・まちづくり |
| 国際交流の会とよなか | 大阪 | 地域・まちづくり|国際|こども・青少年 |
| 公益財団法人千里リサイクルプラザ | 大阪 | 自然環境 |
| えん食堂つむぎ | 大阪 | 地域・まちづくり|自然環境|こども・青少年 |
| Ibaraki Jazz & Classic Festival 実行委員会 | 大阪 | 地域・まちづくり|文化・芸術 |
| ナルク(NALC) 茨木・摂津拠点 | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者 |
| 茨木市社会福祉協議会 | 大阪 | 地域・まちづくり |
| 北摂こども文化協会 | 大阪 | 地域・まちづくり|自然環境|こども・青少年 |
| 豊中市子どもの居場所ネットワーク(いこっと) | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|中間支援 |
| 特定非営利活動法人キャンピズ | 大阪 | こども・青少年|高齢者|障がい児者 |
| ドナルドマクドナルドハウスおおさか健都 | 大阪 | こども・青少年|その他 |
| 大阪府高等学校教育支援センター | 大阪 | こども・青少年 |
| みんなで学ぶ教室 | 大阪 | こども・青少年 |
| 大阪城トライアスロン大会組織委員会 | 大阪 | スポーツ |
| たまふら | 大阪 | こども・青少年|障がい児者 |
| 茨木フェスティバル協会 | 大阪 | 地域・まちづくり |
| ハッピー食堂 あいのわ茨木 | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| うちラボ | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| レクリエーションデザインsmile infeel | 大阪 | 地域・まちづくり|文化・芸術|こども・青少年 |
| いばこみゅ(茨木学生活動交流会) | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|中間支援 |
| 認知症の人と家族の会 大阪府支部 | 大阪 | 高齢者|その他 |
| 地域生活サポートネット ほうぷ | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|障がい児者 |
| 豊中本町こども食堂 | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| ⼤阪市⻘少年活動協会(あいす・おおさか) | 大阪 | 自然環境|こども・青少年 |
| 一般社団法人 みずとわ | 大阪 | 地域・まちづくり|自然環境 |
| みらい食堂 えこんち | 大阪 | こども・青少年|障がい児者 |
| 大阪府国際交流財団 | 大阪 | 地域・まちづくり|国際|災害 |
| フードパントリー茨木 | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| 堺市青少年活動振興協会 | 大阪 | 地域・まちづくり|自然環境|こども・青少年 |
| 吹田市障がい児育成教室 | 大阪 | 障がい児者 |
| 池田市社会福祉協議会 池田市ボランティアセンター | 大阪 | 中間支援 |
| 大阪YMCA 国際専門学校 高等課程 表現・コミュニケーション学科 | 大阪 | こども・青少年|障がい児者 |
| CLACK | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| 大阪YMCA 野外キャンプ事業 | 大阪 | 自然環境|こども・青少年|スポーツ |
| セクシュアルマイノリティと医療福祉教育を考える全国大会2020実行委員会 | 大阪 | こども・青少年|保健・医療・病院|その他 |
| 大阪聴覚障害者福祉会 | 大阪 | 高齢者|障がい児者 |
| ヘモフィリア友の会全国ネットワーク | 大阪 | こども・青少年|高齢者|保健・医療・病院 |
| 大阪城トライアスロン大会事務局 | 大阪 | スポーツ |
| bioa | 大阪 | 自然環境|こども・青少年|保健・医療・病院 |
| 一心寺文化事業財団 | 大阪 | 地域・まちづくり|文化・芸術 |
| ワイワイセッション | 大阪 | 障がい児者 |
| つながりまつり実行委員会 | 大阪 | 地域・まちづくり|障がい児者 |
| くじらのペンギンハウス | 大阪 | 地域・まちづくり|自然環境 |
| ひとしごと館(NPO法人Co.to.hana) | 大阪 | 地域・まちづくり|高齢者 |
| 大阪府高齢者大学校 同窓会茨木 | 大阪 | 高齢者 |
| 茨木ほくちの会(茨木市北部地域協議会) | 大阪 | 地域・まちづくり |
| 日蓮宗大阪府三島青年会 | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| 茨木市教育委員会 教育総務部 社会教育振興課 | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年 |
| 茨木子ども食堂 | 大阪 | こども・青少年 |
| 摂津市立みきの路 | 大阪 | 障がい児者 |
| 高槻つばめ学習会 | 大阪 | こども・青少年 |
| 大阪YMCA | 大阪 | こども・青少年|障がい児者|スポーツ |
| JR西日本あんしん社会財団 | 大阪 | 地域・まちづくり|災害|その他 |
| 安威川ダムファンづくり会 | 大阪 | 地域・まちづくり|自然環境|文化・芸術 |
| 多文化福祉センターCAMICA | 大阪 | 地域・まちづくり|高齢者|障がい児者 |
| とよかわ福祉会 地域支援センターあゆむ | 大阪 | 障がい児者 |
| 茨木市西河原多世代交流センター | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者 |
| 信仁会 特別養護老人ホーム春風 | 大阪 | 高齢者 |
| 茨木市沢池多世代交流センター | 大阪 | こども・青少年|高齢者 |
| 千里リサイクルプラザ | 大阪 | 自然環境 |
| 阿武野小学校区放課後子ども教室 わくわくあぶちゃんくらぶ | 大阪 | こども・青少年 |
| NPO法人 摂津まるごとプロジェクト | 大阪 | 地域・まちづくり|高齢者 |
| RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク ) | 大阪 | 国際|こども・青少年 |
| ドーン財団 | 大阪 | その他 |
| つどいの広場 Happy Room | 大阪 | その他 |
| 特別養護老人ホーム 春日丘荘 | 大阪 | 高齢者 |
| おうち学童(NPO団体プレミアム学童保育アカデミー) | 大阪 | こども・青少年 |
| 特定非営利活動法人 市民活動フォーラムみのお | 大阪 | 地域・まちづくり|その他 |
| 茨木音楽祭実行委員会 | 大阪 | 文化・芸術 |
| 大阪少年補導協会 | 大阪 | こども・青少年 |
| ふれあいひろば実行委員会 | 大阪 | こども・青少年|高齢者|障がい児者 |
| たかつき保養キャンププロジェクト | 大阪 | 災害|こども・青少年 |
| あっとすくーる | 大阪 | こども・青少年 |
| 西淀川子どもセンター | 大阪 | こども・青少年 |
| 大阪市教育振興公社 キッズプラザ大阪 | 大阪 | こども・青少年 |
| 寝屋川市教育支援センター (寝屋川市総合教育研修センター) | 大阪 | こども・青少年 |
| 寝屋川市民たすけあいの会 | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|高齢者|障がい児者|保健・医療・病院 |
| ジャパンアウトドアファクトリー | 大阪 | こども・青少年 |
| こどもセンターあさひ | 大阪 | 地域・まちづくり|こども・青少年|その他 |
| 関西NGO協議会 | 大阪 | 国際 |
| 吹田市国際交流協会 | 大阪 | 国際 |
| KADOMA中学生勉強会 | 大阪 | こども・青少年 |
| NICE 日本国際ワークキャンプセンター | 大阪 | 地域・まちづくり|自然環境|国際|文化・芸術|こども・青少年 |