OIC H棟・
情報可視化

EVENTS イベント情報

学内限定

10月スタートコース|10/10(金)、10/17(金)、10/24(金)、10/31(金)

基礎から学べる|LIVE STREAMING STUDIO (LIST) 映像コンテンツ制作ワークショップ

時間:4限クラス|14:55~16:30 / 5限クラス|16:40~18:15
場所:List
定員:7
イベントに参加する

イベント概要


  • 大阪いばらきキャンパス(OIC)H棟2階のLIST(LIVE STREAMING STUDIO )を使って映像コンテンツの制作や配信のしかたを学ぶことのできる実践型ワークショップを開催します!

    \こんな方におすすめ/
    映像コンテンツを作成してみたい
    動画を配信してみたい
    就活やインターンシップのエントリーに必要な動画撮影をしたい
    クリエイティブなコンテンツを作ってみたい
     
    このワークショップは、映像制作における「はじめてのスタジオ活用」を後押しするものです。
    参加対象は全学部・研究科生、映像制作経験者も初心者も歓迎!
    以下を確認のうえ、お申込みください。
     
    ●ワークショップ日程・申込み方法
    以下のコース・クラスが設定されています。①~⑥から1つを選択してください。
    全4回を全て参加できることが申込み条件です。
    各クラス初回日程の前日23:59に予約を締め切ります。

    10月スタートコース|10/10(金)、10/17(金)10/24(金)10/31(金)
     ①4限クラス|14:55~16:30
     ②5限クラス|16:40~18:15
    11月スタートコース|11/7(金)、11/14(金)11/21(金)11/28(金)
     ③4限クラス|14:55~16:30
     ④5限クラス|16:40~18:15
    12月スタートコース|12/5(金)、12/12(金)12/19(金)1/9(金)
     ⑤4限クラス|14:55~16:30
     ⑥5限クラス|16:40~18:15

    イベント予約カレンダーから申込みを行う場合は、各クラス初日(緑色の日程)分を申し込むと、全4日程の参加申し込みが完了します。
     
    ●ワークショップの主な内容
    マイクやカメラ、ミキサ、プロンプター等の各種機器の使い方
    制作に向けた素材撮影
    スイッチングやテロップ、クロマキー合成等の各種機能の理解
    スタジオ全体を活用しながらコンテンツ撮影 など

    ●ワークショップの開催場所
    OIC H棟2F 「LIVE STREAMING STUDIO(LIST)」
     
    ●各クラスの定員
    7名(先着順)
    ※最小催行人数3名に満たない場合は、他クラスへの変更をお願いする場合があります。
     
    ●実施言語 日本語

    ●問い合わせ先
    OIC・B棟2階 社会共創推進課(ricci@st.ritsumei.ac.jp)

タイムテーブル

4限クラス|14:55~16:30、5限クラス|16:40~18:15のどちらかを選択できます。
  • Home
  • EVENTS
  • 基礎から学べる|LIVE STREAMING STUDIO (LIST) 映像コンテンツ制作ワークショップ