立命館大学

立命館大学 理工学部
電子情報工学科

視覚LSIシステム研究室

研究概要

私たちが住んでいる実世界はアナログの情報に溢れています。
このうち、光情報は、ヒトが目を通して脳に取り込むように、 半導体イメージセンサを通じてデジタル情報空間に取り込むことができます。 さらに、近年のインターネットや人工知能の発達に伴い、この実世界の光情報を、イメージセンサを通じて人工知能に取り込み、 社会全体で活用することが可能になってきました。
本研究室では、この人工の目であるイメージセンサを偏在させ、 世界中の光情報を安心, 安全に利用できるようにする研究を行っています。

説明動画(学内のみ)

研究発表

  1. Ai Otani, Hiroaki Ogawa, Ken Miyauchi, Sangman Han, Hideki Owada, Isao Takayanagi and Shunsuke Okura, An Area-Efficient up/down Double-Sampling Circuit for a LOFIC CMOS Image Sensor, Sensors 23, no. 9: 4478
  2. 岡田侑也, 大倉俊介, 吉田康太, 本間睦朗, 土屋聡史, カメラ付照明によるオフィス空間制御システムの検討(1) ーカメラの自己位置推定手法の提案ー,電子情報通信学会 総合大会,2023/03/08
  3. 土屋聡史, 大倉俊介, 吉田康太, 本間睦朗, カメラ付照明によるオフィス空間制御システムの検討 (2) ー近赤外感度カメラによる太陽光入射量分布の検証ー,電子情報通信学会 総合大会,2023/03/08
  4. Haruto Oki, Kota Yoshida and Shunsuke Okura, Image classification with SVM for CMOS sensor generating a vector image, 2023 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2023), 2023/03/01
    [NCSP'23 Student Paper Award 受賞]
  5. [招待講演] 大倉 俊介, 吉田 康太, 大山 達也, 関岡 悠羽, セキュリティ機能をもつ CMOSイメージセンサ, 一般社団法人レーザー学会学術講演会第43回年次大会, H02-18p-XI-01, 2023/01/18-20
  6. Ai OTANI, Hiroaki OGAWA, Ken MIYAUCHI, Sangman HAN, Hideki OWADA, Isao TAKAYANAGI and Shunsuke OKURA, An Area Efficient Readout Circuit for CMOS Image Sensor with Lateral Overflow Integration Capacitor, 5th International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2022), 2022/12/12
  7. Koshiro Itsuki, Ai OTANI, Hiroaki OGAWA and Shunsuke OKURA, A Variable-Resolution SAR ADC with 10-bit Image Capturing Mode and 5-bit Feature Extraction Mode, 5th International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2022), 2022/12/12
  8. [invited] S. Okura, K. Yamamoto, Y. Osuka, Y. Morikaku, K. Yoshida, Feature Extractable CMOS Image Sensor and Image Classification Using Convolutional Neural Network, KIBME FALL CONFERENCE 2022, 2022/11/18
  9. 関岡悠羽, 大山達哉, 龍野隼人, 吉田康太, 大倉俊介, 藤野毅, CMOSイメージセンサに適した小面積HMAC-SHA256回路の検討, ハードウェアセキュリティ研究会, 2022/10/25
  10. 山本 航平, 吉田康太, 大倉俊介, 特徴量抽出可能なCMOSイメージセンサのためのニューラルネットワークを用いた画像分類(情報センシング研究会), 2022/9/22
  11. 立田一葵, 大倉俊介, 宮内健, 韓相萬, 大和田秀樹, 高柳功 (ブリルニクスジャパン), LOFIC型CMOSイメージセンサのための低ノイズ画素回路, LSIとシステムのワークショップ2022, 2022/05/10
    [IEEE SSCS Kansai Chapter Academic Research Award 受賞]
  12. 隠岐温人, 大倉俊介, 特徴量抽出可能なCMOSイメージセンサを用いた高精度認識のための画素構成に関する検討, LSIとシステムのワークショップ2022, 2022/05/10
  13. 奥村 周平, 大倉 俊介, 特徴量抽出可能な低コストCMOSカラーイメージセンサに関する検討, 学生・若手研究会, 2022/03/19
  14. 大須賀裕宇, 大倉俊介, CMOSイメージセンサ内で抽出可能な特徴量が画像認識に与える影響の解析, 学生, 若手研究会, 2022/03/19
  15. 立田一葵, 大倉俊介, LOFIC型CMOSイメージセンサにおけるSNR劣化の改善に関する検討, 学生, 若手研究会, 2022/03/19
  16. 関岡悠羽, 小川広明, 龍野隼人, 大山達哉, 赤松喜裕, 大倉俊介, 藤野毅, メッセージ認証符号付CMOSイメージセンサの小面積回路検討(2) ~ 符号生成回路 ~, ハードウェアセキュリティ研究会, 2022/03/07
  17. Takuya Kitamura, Kota Yoshida, Tetsushi Ikeda , Shinichi Ikenaga, Isao Takayanagi, Shunsuke Okura, Image Recognition of HDR Images Taken with Dual-Gain CIS, Proceedings of the 2022 International Workshop on Nonlinear Circuits, Communication and Signal Processing, 2PM2-1-1, 2022/02/28
  18. 赤松喜裕, 小川広明, 大山達哉, 龍野隼人, 関岡悠羽, 大倉俊介, 藤野毅, メッセージ認証符号付CMOSイメージセンサの小面積回路検討(1) ~ 駆動回路と画素アレイ構成 ~, ハードウェアセキュリティ研究会, 2022/03/07
  19. 関岡悠羽, 小川広明, 龍野隼人, 大山達哉, 赤松喜裕, 大倉俊介, 藤野毅, メッセージ認証符号付CMOSイメージセンサの小面積回路検討(2) ~ 符号生成回路 ~, ハードウェアセキュリティ研究会, 2022/03/07
  20. Okura S, Aoki M, Oyama T, Shirahata M, Fujino T, Ishikawa K, Takayanagi I, Area-Efficient Post-Processing Circuits for Physically Unclonable Function with 2-Mpixel CMOS Image Sensor, Sensors, MDPI AG, 21 (18:6079), 2021/09/10
  21. 大谷 愛, 大倉 俊介, 宮内 健, 韓 相萬, 大和田 英樹, 高柳 功(ブリルニクスジャパン), LOFIC型CMOSイメージセンサに用いる小面積読み出し回路 (情報センシング研究会), 2021/08/18
  22. 北村 拓也, 吉田 康太, 池田 哲志, 池永 伸一, 高柳 功, 大倉 俊介, デュアルゲインCMOSイメージセンサによるHDR画像の画像認識 (情報センシング研究会), 2021/08/17
  23. 山本 航平, 吉田 康太, 大倉 俊介, 深層学習を用いたイベント検知型CMOSイメージセンサの検討(1) ~ 低分解能特徴量画像を用いた画像分類の検証 ~ (情報センシング研究会), 2021/08/17
  24. 齋 光志朗, 大倉 俊介, 深層学習を用いたイベント検知型CMOSイメージセンサの検討(2) ~ 低分解能で省電力動作可能なA/D変換器 ~ (情報センシング研究会), 2021/08/17
  25. 佐々木 桃矢, 白畑 正芳, 大倉 俊介, 画像認識に用いるイメージセンサの高SN比画素に関する研究 (情報センシング研究会), 2021/03/26
  26. 青木 雅典, 大倉 俊介, 白畑 正芳, 藤野 毅, CMOSイメージセンサPUFにおける高効率レスポンス生成回路の設計 (ハードウェアセキュリティ研究会), 2021/03/04
  27. [招待講演] 大倉 俊介, 高柳 功, 藤野 毅, Machine Sensing 時代に向けた HDR イメージセンサとセキュリティ機能の検討 (電子情報通信学会ソサイエティ大会), 2020/09/16