サポート活動について
障害学生支援室では、障害学生の修学支援の一部を学生(以下、サポートスタッフ)にも担っていただいています。
サポートスタッフを随時募集しています
サポートスタッフとしての活動に興味がある学生は、障害学生支援室までお問合せください。
サポートスタッフの活動
■修学支援(以下、一例を紹介)
難聴の学生が受講する際の情報保障の支援、全盲の学生が使用する教科書や授業資料のテキストデータ化および点図作製、車いす利用の学生の移動の補助など。障害学生のニーズに沿った授業支援を行っています。
※活動を円滑に行うための勉強会や交流会も実施しています。(詳細はトップページNewsもご参照ください。)
登録方法
- 障害学生支援室の窓口・電話・メールにてサポートスタッフについて、またはサポート内容についてお問い合わせください。
- コーディネーターよりサポート活動について説明を行います。
- サポートスタッフとしての雇用登録の手続きを行います。
- 活動を始める前に、サポートに関する研修の実施
- サポート活動の開始
サポートスタッフへの謝礼について
活動に対し、大学から謝礼を支払います。
活動は、本学の大学院生・学部生のみとなり、謝礼の支払いの対象となります。