活動報告
RPSレポート

2023年度

*ゲストスピーカーの肩書は招聘当時のものです。

宮家邦彦客員教授によるRitsumeikan Policy Simulation

第1回RPS @衣笠 敬学館

5月14日(日)

 今年度最初のRPSを実施しました。
 初回という事もあり、緊張した表情も目立ちましたが、RPSの役職を決めるあたりから少しずつ一体感が出てきたように思います。国際社会で起こるさまざまな課題について、いろいろな立場から熱い議論が行われました。

テーマ:テキスト「外交的英対話学習法 Act1」
使用言語:日本語

第2回RPS @衣笠 敬学館

5月27日(土)

 第2回のRPSは、今年度初めての「全編英語」でした。 第1回目のテーマをもとに、首脳会談や記者会見はもちろん、個々の交渉や相談に至るまで全ての意思疎通を「日本語禁止、英語オンリー」で最後までやり遂げました。

テーマ:テキスト「外交的英対話学習法 Act1」
使用言語:英語

第3回RPS @衣笠 敬学館

6月10日(土)

 第3回のRPSは、日本語での実施となりました。みなさん3回目という事もあり、だいぶ慣れてきた様子で、各国の政策課題の解決や外交交渉を積極的にこなしていました。

テーマ:テキスト「外交的英対話学習法 Act2」
使用言語:日本語

第4回RPS @衣笠 敬学館

6月24日(土)

  第4回は、前期最後のRPSとなりました。まずは最初の1時間で、「外交的英対話学習法」で覚えてきたフレーズを披露しました。  RPSでは小教室ごとに、各国に分かれて真剣に取り組んでいます。

テーマ:テキスト「外交的英対話学習法 Act2」
使用言語:英語

第5回RPS @衣笠 存心館

9月30日(土)

  夏休み明け最初の第5回RPSを衣笠キャンパスで実施しました。今回はテキストのAct3に入り、しっかりとシナリオの暗記に取り組んでいる受講生が多く見受けられました。ゲームではメディアの利用や内政への配慮などあらゆる角度から問題を考え、各自が行動を起こしていました。終了ギリギリまで議論が続き、白熱したゲームとなりました。

テーマ:テキスト「外交的英対話学習法 Act3」
使用言語:日本語

第6回RPS @OIC AN210

11月4日(土)

  大阪いばらきキャンパスにて第6回RPSを実施しました。前回と同様のテキストAct3を英語で行いました。久しぶりに英語オンリーでゲームを行いましたが、自国の国益を相手国との関係性や情勢を加味して考えた上で相手国に交渉をしに行ったり、同盟を結んだりと活発に議論が進みました。緊迫するシーンもありましたが、大いに盛り上がりました。

テーマ:テキスト「外交的英対話学習法 Act3」
使用言語:英語

第7回RPS @OIC AC230

11月26日(日)

  第7回RPSがOICにて実施され、ウクライナ情勢をテーマとした初めてのシミュレーションが行われました。今回は陸上自衛隊の方々やオナーズプログラムOBOGの方々にもゲームに参加頂き、受講生はより現実的な選択肢や国際社会での振る舞い方、行動を学ばせていただきました。常に移り変わる緊迫した情勢に対して、各チームが行動と思考を共に行い様々なアクションを起こすことができました。今回は国内の経済状況など注目すべき情報が多くありましたが、これまでの知識や経験を活かして幅広く活発な議論が行われました。

テーマ:「ポスト・ウクライナ戦争の国際政治」
使用言語:日本語

第8回RPS @APU 

12月17日(日)

  今年度も最後のRPSをAPUにて実施しました。立命館のオナーズ生にAPU生の参加者も加わり、様々な国出身の学生たちが自身の役柄になりきり議論を交わしました。今回も前回と同じウクライナ情勢をテーマとしたシミュレーションでしたが、関係国がプレゼンスを示すために躍動し、リアルな世界情勢を描くゲームとなりました、終了時間を過ぎても議論が続くなどゲームは白熱し、参加者全員がこれまでの経験を活かし主体的に行動できました。RPS終了後は懇親会も実施され、RPS内の話に留まらず、それぞれの専門分野の内容など様々な意見交換を行い仲を深めることができました。

テーマ:「ポスト・ウクライナ戦争の国際政治」
使用言語:英語