News
一覧-
2024年度の京都・東京セミナーは、2025年2月3日~12日に開催します。
本学所属の院生のお申込みは、秋学期の受講登録期間中にご自身でCampus webからとこちらから登録を行ってください。それ以外の方は、2024年10月以降に本サイトより登録が可能です。 -
2023年度の京都・東京セミナーを2024年2月5日~14日に開催します。
参加者の皆様には、参加者専用ページまたはmanaba+Rに、準備が整い次第事前課題を公開しますので、各自ご確認ください。また、オーストラリア日本法ネットワーク(ANJeL)がオーストラリア日本研究学会(JSAA)と共同で作成した「日本法紹介ポッドキャストシリーズ」を予めこちらまたはYouTubeリンクよりご覧ください。 -
2023年2月の京都・東京セミナーに参加予定の学生の皆様、オーストラリア日本法ネットワーク(ANJeL)がオーストラリア日本研究学会(JSAA)と共同で作成した「日本法紹介ポッドキャストシリーズ」を予めこちらまたはYouTubeリンクよりご覧ください。また事前課題についてはmanaba+R上に掲載し、準備が整い次第公開します。
概要
-
京都セミナー英語で学ぶ日本法入門
-
東京セミナー英語で学ぶ
日本経済と法 -
講義全て英語で実施
日程・会場
-
京都セミナー 前年度プログラム京都セミナー 日程 2025年2月3日~7日 会場 立命館 朱雀キャンパス(JR山陰本線 又は 京都市営地下鉄 二条駅 徒歩2分) -
東京セミナー 前年度プログラム東京セミナー 日程 2025年2月10~12日 会場 立命館 東京キャンパス(東京駅 新幹線日本橋口 又は 在来線八重洲口 徒歩1分 サピアタワー8階)
過去の講師一覧(2018年度~)
| 名前 | 所属 |
|---|---|
| Kent Anderson | University of Newcastle |
| 荒木 尚志 | 東京大学 法学部 |
| Micah Burch | University of Sydney |
| Giorgio Colombo | 名古屋大学大学院法学研究科 |
| Justin Dabner | James Cook University |
| 平野 哲郎 | 立命館大学法務研究科 |
| 指宿 信 | 成城大学 法学部 |
| 石田 京子 | 早稲田大学 法学部 |
| 角松 生史 | 神戸大学大学院法学研究科 |
| 紙谷 雅子 | 学習院大学 法学部 |
| 君島 東彦 | 立命館大学国際関係学部 |
| 小塚 荘一郎 | 学習院大学 法学部 |
| Jiri M. Mestecky | 北浜法律事務所・外国法共同事業 |
| 森下 哲朗 | 上智大学法学科大学院 |
| Luke Nottage | シドニー大学 |
| 大林 良寛 | 弁護士法人 淀屋橋・山上合同 |
| 三枝 健治 | 早稲田大学 法科研究科 |
| 竹内 春久 | 元外務省 シンガポール大使など歴任 |
| 田村 陽子 | 筑波大学法科大学院 |
| 和仁 亮裕 | グリーンバーグ・トラウリグ外国法事務弁護士事務所 |
| Michael Wolf | 立命館大学法学部 |
| Leon Wolff | 一橋大学 |
| Antonio Karaiskos | 龍谷大学 |







