News & Event
2015年10月のNews & Event
2015.10.29
MOTオープンラボラトリー ~半日入学体験プログラム~
テクノロジー・マネジメント研究科では、12月6日(日)に大阪いばらきキャンパスにてオープンラボイベントを開催いたします。MOTの基礎に触れられる模擬講義のほか、教員や在学生が参加し、研究紹介ポスター展示やキャンパスツアーを実施します。さらに、普段はなかなか入ることのできない教員の個人研究室の公開など、半日で立命館MOTの入学体験ができるプログラムをご用意しています。ぜひこの機会にご参加ください。
日 時:2015年12月6日(日)13:00~16:30 場 所:立命館大学大阪いばらきキャンパス (受付場所 C棟4階 C471) 参 加:無料
 ※締切 12/3(木)15:00 ● アクセス 立命館大学 大阪いばらきキャンパス
参加証ダウンロード
|
 |
続きを読む
2015.10.20
英語開講科目 湊宣明准教授による「Technology Management Ⅲ」の講義風景をお見せします。
 |  |
この日は、欧州の名門理工系大学 スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH Zurich)より Fredrik Hacklin 博士をお迎えした特別講義でした。スマートフォンやウェアラブル端末など、身近な事例を交えながら、ICT産業におけるイノベーションの収束性についてお話いただきました。日本のみならず、海外からも多彩なゲストスピーカーをお招きする講義は、立命館MOTの魅力のひとつです。
|
続きを読む
2015.10.19
角埜恭央教授の著書『Management of Software Engineering Innovation in Japan』が
2015年10月、Springer社から出版されました。
続きを読む
2015.10.13
ストレートマスターに人気の講義をご紹介!
中塚 信雄教授による『特殊講義(MOTキャリアデザイン)』の講義風景をお見せします。
 |  |
授業は、基本知識の講義、事例検討、演習(インバスケット、管理者、リーダーシップなど)を中心に進めます。技術経営領域において、納得した仕事を選び、活き活きと仕事ができ、仕事を通じて幸福感を実感できるためには、どうすればよいのかを考えるこの講義は、多くのストレートマスターが受講しています。
|
 |  |
<個人発表>前回の講義で与えられた課題について、調査してきたことや考えを全員の前で発表します。 教授との距離が近いことも、MOT講義の特徴です。 |
<グループワーク>3名程度のグループに分かれ議論します 。理工系、経営、留学生など様々なバックグラウンドを持つ学生と意見交換ができます。 |
続きを読む