RITSUMEIKAN 立命館大学



バックナンバー


立命館CLUB 【VOL.246】

 2023年07月28日

No.246の記事一覧

立命館CLUB【VOL.246】 / ▼学園ニュース▼
▼EVENT(公開講座など)▼ / ▼EVENT(スポーツ/学芸)▼
▼研究者・学生インタビュー▼ / ▼輝く学生インタビュー▼ / ▼第246号読者プレゼント▼

- - - - - - - - - - - - - - - - -

▼立命館CLUB【VOL.246】▼

立命館CLUB会員のみなさま、こんにちは。

まずは、何といっても高校野球、立命館宇治高校が劇的なサヨナラ勝ちで京都府大会を制し、夏の甲子園進出を決めました!みなさまテレビ・新聞などで組み合わせ抽選をチェックいただき、是非、甲子園球場で!テレビで!立命館宇治高校にご声援を!
さて、天気予報では、今年の夏は「史上最も暑い夏」になるとも言われています。みなさま、くれぐれもご自愛ください。
みなさまのお耳にも届いているかと思いますが、CLUB前号発行以降、高校野球以外にもホットなニュースが目白押しです!今回の立命館CLUBでは出来るだけ多くのニュースをみなさまにお伝えしてまいります。


▼▼学園ニュース▼▼

【1】大阪いばらきキャンパス新展開に関する記者会見を実施
rclub/imge20230728 b_news02
7月20日、大阪いばらきキャンパス(OIC)で、2024年4月にスタートする「OIC新展開」の具体化状況および立命館大学が目指すこれからの教育・キャンパスの形について紹介する記者会見を行い、OIC新棟のご紹介も行いました。記者会見には仲谷善雄学長、山下範久常務理事が出席し、創造性を拡張するリアルとバーチャルが融合した新しいチャレンジの場「TRY FIELD」構想に触れ、学園ビジョン「R2030挑戦をもっと自由に」の実現に向けた新たな展開についてご紹介しました。
───────────────────────────────────────
【2】月・惑星における生存圏拡張、居住・生活圏構築開発への扉を開く 「立命館大学宇宙地球探査研究センター」を設置】
rclub/imge20230728 b_news03
立命館大学は、月・惑星における人類の生存圏拡張と、将来的な居住・生活圏構築に先駆けた探査拠点となる宇宙開発・インフラ構築に取り組む日本初の研究組織「立命館大学宇宙地球探査研究センター」を設置しました。総合科学技術研究機構教授の佐伯和人センター長以下、学内25名を超える多様な領域の研究者が、「人類の生存圏の維持と拡大に貢献する」という共通ビジョンのもとセンターに集いました。 発見型探査を第1フェーズ、探査拠点開発を第2フェーズ、将来的な宇宙での都市開発を第3フェーズとすると、人類の生存圏構築に向けて宇宙開発の現場を切り拓く第2フェーズにフォーカスを当てた研究組織は日本初となります。
───────────────────────────────────────
【3】「QS世界大学ランキング2024」で世界順位「631-640位」、国内私立大学4位(西日本私立大学1位)に
イギリスの大学評価機関 Quacquarelli Symonds(QS)が6月28日(水)に「QS世界大学ランキング2024」を発表し、立命館大学は世界順位「631-640位」にランクインし、国内の私立大学では4位(西日本私立大学1位)となりました。今年は104カ国・地域の2,963校が対象となり、うち上位1,500校がランク付けされました。本学は世界順位が「631-640位」となり、昨年の「701-750位」から大きく順位を上げました。参加大学増加で競争が激しくなる中、本学は国内順位で初めてトップ20入りを果たしました。
───────────────────────────────────────
【4】経営管理研究科に観光マネジメント専攻を設置
立命館大学は、2024年4月に大学院経営管理研究科 観光マネジメント専攻(専門職大学院)を設置することになりました。2025年の万博に向けて大きく変わろうとしている大阪・関西を拠点に、今後ますますの成長が期待される観光産業の各分野でイノベーションの担い手となる「ビジネスを創造するリーダー」を全国に、そして世界に輩出します。
───────────────────────────────────────
【5】株式会社アイシンと「人とモビリティの未来を拓く」共同研究を開始
rclub/imge20230728 b_news04
株式会社アイシンと立命館大学は「人とモビリティの未来を拓く」をテーマに掲げ、「総合知の発揮」に向けた革新的な共同研究をスタートしました。立命館大学「デザインサイエンス」の知見と株式会社アイシンが持つ「技術開発力」や「ものづくり力」を掛け合わせ、新しいモノの見方・考え方を再構築し、モビリティの新しい価値の創出をめざします。人文社会科学系分野でメーカーと大学が共同研究を行うことは、日本でも珍しい取り組みです。
───────────────────────────────────────
【6】第18回「平井嘉一郎研究奨励賞」授賞式を開催
rclub/imge20230728 b_news05
6月2日(金)、衣笠キャンパスの平井嘉一郎記念図書館にて「第18回平井嘉一郎研究奨励賞」の授賞式を開催しました。本賞は、ニチコン株式会社の創業者 故・平井嘉一郎氏(法学部 1940年卒業)のご令室 平井信子様のご厚意により、法学研究科ならびに法務研究科の大学院生の研究奨励を目的として設けられた賞です。法務研究科2回生の水野真晴さんは、「学部時代には平井嘉一郎記念図書館で閉館まで勉学に励んでおり、平井嘉一郎様のご遺志を汲む賞を受賞出来て光栄です。将来は弁護士として、企業活動における紛争を未然に防止する予防法務の分野で活躍したい」と法曹への意欲を述べました。
───────────────────────────────────────
【7】メルボルン大学副学長が来学
rclub/imge20230728 b_news06
6月27日(火)、メルボルン大学Michael Wesley副学長が立命館朱雀キャンパスに来学、松原洋子副学長らと懇談されました。懇談では、両大学の国際戦略の紹介と、今後の連携強化の可能性について意見交換がなされました。メルボルン大学は豪州におけるトップ8大学の1つであり、本学とは1990年3月に協力協定を締結して以降、学生交換プログラム、短期派遣/受入プログラムにおいて活発な交流を続けています。
───────────────────────────────────────
【8】アブダビ首長国王立科学技術系高等学校の訪日研修を実施
rclub/imge20230728
7月5日(水)?14日(金)、アブダビ首長国王立科学技術系高等学校Applied Technology HighSchool(以下、ATHS)で日本語を学ぶ生徒たちを対象とした訪日研修を実施しました。本研修は、2011年に開始した学校法人立命館・コスモエネルギー開発株式会社・アブダビ石油株式会社・ATHSで共同実施している日本語教育プログラムの一つです。2019年以来の実施となった本研修では、ATHSの高校生18名が参加し、立命館守山中学校・高等学校での授業参加・部活動体験などを通して、生徒間の交流を深めました。また、大阪・京都での企業見学・文化体験に加えて、立命館大学経済学部の学生たちとの交流会などにも参加しました。7月14日(金)には、朱雀キャンパスにて修了式を実施、ATHSの生徒たちからは、訪日研修を通した学びについて日本語にて成果発表が行なわれました。
───────────────────────────────────────
【9】学生・校友の活躍をご紹介!
<立命館大学交響楽団第129回定期演奏会を開催>
rclub/imge20230728 b_news17rclub/imge20230728 b_news19
立命館大学交響楽団は、第129回定期演奏会を5月19日(金)に滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにおいて開催しました。当日は、多くの方にご来場、ご観覧いただき、2023年度を迎え、新たな体制となった初めての演奏会を盛況に終えました。

<立命館大学将棋研究会「第79回学生名人戦」優勝>
rclub/imge20230728 b_news07
6月3日(土)・4日(日)、東京都にて「第79回学生名人戦」が開催され、亀山凌さん(理工学部3回生)が優勝しました。学生名人戦は大学将棋において最高峰ともいえる学生タイトルの一つで、各地区から予選通過者が集まり学生日本一を決める大会です。なお、準優勝は本田竜大さん(経済学部2回生)で、立命館大学将棋研究会が、優勝・準優勝のトップ2を達成しました。

<ラグビーU20日本代表に大本峻士選手、御池蓮二選手が選出>
rclub/imge20230728 b_news08rclub/imge20230728 b_news09
6月24日(土)から7月14日(金)にかけて、南アフリカ共和国で開催された「ワールドラグビー U20チャンピオンシップ」に出場するU20日本代表選手として、体育会ラグビー部の大本峻士選手(経済学部2回生)と御池蓮二選手(スポーツ健康科学部2回生)が出場しました。両選手は、2023年1月から計3回実施されたセレクション合宿や強化試合での選考を経て、U20日本代表(ヤング・ブレイブ・ブロッサムズ)に選出されました。

<U19女子バスケットボール日本代表に山本遥香選手が選出>
rclub/imge20230728 b_news10
7月15日(土)から23日(日)、スペイン・マドリードで開催される「FIBA U19女子バスケットボールワールドカップ2023」の日本代表選手に、女子バスケットボール部の山本遥香選手(文学部2回生)が選出されました。今大会は、各地域の予選を勝ち抜いた強豪16カ国が集い、19歳以下の女子バスケットボール世界一を決める大会です。山本選手は、昨年、U18日本代表チームの一員として出場した「FIBA U18女子アジア選手権大会2022」では全試合に出場。チームの3位入賞に大きく貢献する活躍を残しています。

<第25回日本学生選抜スポーツ射撃競技大会で射撃部がAR女子団体で準優勝>
rclub/imge20230728 b_news11
2023年6月16日(金)から18日(日)、愛知県総合射撃場で「第25回日本学生選抜スポーツ射撃競技大会」が開催され、体育会射撃部がAR女子団体で準優勝しました。また、エアライフルを用いる種目「AR60W」では、田邉伶奈選手(文学部3回生)が優勝し、岡田美月選手(産業社会学部1回生)も3位入賞を果たしました。

<日本学生スプリングトライアスロン選手権 トライアスロン部が男女団体準優勝 女子個人で優勝>
rclub/imge20230728 b_news12rclub/imge20230728 b_news13
5月21日(日)、群馬県板倉町で開催された「第14回日本学生スプリングトライアスロン選手権 兼 2023全日本大学トライアスロン選抜大会」にて、体育会トライアスロン部が男女団体で準優勝を果たしたほか、個人でも小石川花梨選手(食マネジメント学部3回生)が優勝に輝くなど、多数の選手が入賞を果たしました。

<世界選手権アーティスティックスイミング(AS)の女子ソロで、校友の乾友紀子選手二大会連続二冠を達成>
rclub/imge20230728 b_news14
校友の乾友紀子選手(2013年経営学部卒)が、水泳の世界選手権アーティスティックスイミングの女子ソロのフリールーティンとテクニカルルーティンのソロ2種目で金メダルを獲得しました。ソロ2種目での世界選手権連覇は日本選手では初めて、海外勢を含めても2人目の快挙です!
───────────────────────────────────────
その他学園ニュースはコチラ≫
──────────────────────


▼▼EVENT(公開講座など)▼▼

【1】[オンライン][無料][要事前申込]
立命館オンラインセミナー
「立命館オンラインセミナー」は、どこからでもアカデミックな講義を受講いただけます。「未知の世界を知りたい」「専門家やプロフェッショナルの知識に触れたい」など、皆様の学びのニーズにお応えする講義を展開します。※見逃し配信(期間中、いつでも何度でも視聴可能)に対応しています。

【SDGsを考える】入門!ROBOTICS(ロボット工学)の世界 ?ロボットの定義から極限環境ではたらく最先端ロボットまで
◆8月3日(木)19:00から20:30
講師:加古川 篤(立命館大学理工学部 准教授)

詳しくはコチラ≫

[受講料]無料
[定 員]1,000名 ※先着順です。お早めにお申込みください。
[開催方法]オンライン(Zoom) ※見逃し配信(ストリーミング配信)あり
<申込締切:8月1日(火)23:59>

その他の立命館オンラインセミナーはコチラ≫
──────────────────────────────────────
【2】[オンライン][無料][要事前申込]
土曜講座 8月度「国際平和ミュージアム・リニューアルオープンに向けて」
[日時・テーマ・講師]
◆8月5日(土)10:00から11:30
「奮闘記 教員編」
司会:市井 吉興(立命館大学産業社会学部 教授・国際平和ミュージアム 副館長)
出席:君島 東彦(立命館大学国際関係学部 教授・国際平和ミュージアム 館長)
   細谷 亨(立命館大学経済学部 准教授・国際平和ミュージアム 副館長)
   安斎 育郎(国際平和ミュージアム名誉館長)
◆8月26日(土)10:00から11:30
「奮闘記 学芸員・スタッフ編」
司会:市井 吉興(立命館大学産業社会学部 教授・国際平和ミュージアム 副館長)
出席:田鍬 美紀(国際平和ミュージアム 学芸員)他

いずれの日程も概要は下記の通り
[受講料]無料
[開催方法および定員]@オンライン400名 
[事前申し込み]要

詳細はコチラ≫

───────────────────────────────────────
その他の公開講座はコチラ≫

───────────────────────────────────────







次のページへ




立命館CLUBとは

最新号バックナンバー

会員登録

よくあるご質問

お問い合わせ

↑ トップページ


 © Ritsumeikan Univ. All rights reserved.