and More and More

ワンダーフォーゲル

ワンダーフォーゲル同好会

所属
体育会同好会
主な活動場所
志学館教室(KIC)、全国の山々
活動内容
私たちワンゲルはテントを担いで山から山へ登り歩く縦走登山を中心にサイクリングやスキーなど、アウトドア全般の活動をしています。メンバーそれぞれの趣向に合った活動を、自由に企画して実施しています。夏合宿の成功・充実を一年の目標として設定しています。定例会は週一回で、活動頻度はメンバー次第です。

経験・体力などは一切問いません!体育会ですが、活動に規制はなく「好きなことを好きな時にする同好者の集い」をモットーにメンバーの自主性を尊重しています。登山するもよし、サイクリングするもよし!大学で新たなことを始めようと思っていませんか?今年の活動を決めるのはあなた!新入生はもちろん、上回生も大歓迎です!

サバイバルゲーム

Team Rumble Fish

所属
登録団体
主な活動場所
近畿圏のサバイバルゲームフィールド
活動内容
近畿圏内のサバイバルゲームフィールドで、月に1,2回サバイバルゲームを行っています。長期休暇中はサークル主催のサバゲも計画しており、また、新年度からはサークルとしての実績を残すことを目的として、シューティングマッチの大会に出場することを計画中です。

私たちはサバイバルゲームの楽しさをより多くの方に知ってもらうために、新歓期には新入生を対象としたサバゲを主催し、近畿各地のフィールドでサバゲを行っています。主活動のサバゲ以外にも、BBQや学園祭の活動報告会など、回生問わず交流も盛んです。

アウトドア

自然探究会(NRC)

所属
学術部任意団体
主な活動場所
活動場所:関西近郊
※ミーティングは衣笠キャンパス
活動内容
NRCは登山中心のアウトドアサークルです。登山以外にもキャンプやバーベキューなどいろんな活動をしています。毎週金曜日にミーティングがあり、土日に関西近郊で活動をしています。夏休みには北海道や屋久島などで夏合宿や、北アルプス縦走、春休みにはスキー・スノボ合宿などを楽しんだりします。

ゆるくのんびりとした雰囲気のサークルで、体力に自信のない人でも安心して入れます。人数は60人くらいでいろんな学部のメンバーがいます。(女子も多いです)企画への参加は強制ではないので、自分が参加したい企画にだけ出るのもOKです。アルバイトとの両立や、他のサークルとの掛け持ちも可能です。

ダイビング

Dive in Blue

所属
登録団体
主な活動場所
福井県越前町・各キャンパス
活動内容
学科・プール講習・海洋実習を経て、スキューバダイビングのライセンスを取得。春、夏、秋に合宿やツアーで実際に海に潜ります。

関西の様々な大学が参加しているスキューバダイビングのサークルです。取得したライセンスは国内だけでなく世界中の海で使用することができます。水族館なんて比じゃない!壁のない、魚達のいる海の世界を見た感動は言葉では表せません。この感動を仲間と共に体感しませんか?

天体観測

GLITTER

所属
登録団体
主な活動場所
KIC
活動内容
衣笠キャンパスを中心に活動する天体観測サークルです。月に2、3回程度皆で天体観測をして天文について学んでいます。また、科学館などのプラネタリウムや、長期休暇の合宿で星のよくみえる所に行き観測をすることもあります。

皆とても仲が良く、普段の活動以外にもスポーツ大会やハロウィンパーティーなどのイベントがあります。現在は男女それぞれ約20人ずつで活動しています。天体に関する知識がゼロの方でも大歓迎です。少しでも興味のある方は気軽にご連絡ください。私たちと一緒に星をみましょう!

クラッシック鑑賞

音楽鑑賞会Musik

所属
登録団体
主な活動場所
喫茶ムジーク(衣笠キャンパスから徒歩5分)
活動内容
週一回、喫茶ムジーク様にて音楽鑑賞を行っています。作曲家や年代、ジャンルなどのテーマを決めて鑑賞を行い、またメンバー間での意見交換をして音楽への理解を深めております。CDやレコードの鑑賞が主ですが、コンサートに足を運び生の演奏に触れる機会もあります。

クラシック音楽談義をしたい方、大歓迎です!また、「クラシック音楽って興味あるけど何を聴けばいいのか分からない…」というクラシック音楽初心者の方も気軽にきてください。素敵な音楽と美味しい紅茶で楽しい時を過ごしませんか?

音響工学研究

音響工学研究会

所属
学術公認団体
主な活動場所
アクトα(BKC)
活動内容
音響工学研究会はアンプやスピーカー、エフェクターなどの音響機材の自作や、それらの機材を使っての音楽の試聴、様々な機器を使っての音源の測定、より良い試聴環境を求めるための実験を行っています。また、部員同士の勉強会や知識のフィードバック等を行い日々、能力の向上に努めています。

週1回の例会を開催し、時間は主に平日の18時からとしています。曜日は未定ですが部員のスケジュールを考慮するつもりです。また、個人活動は毎日行われています。音楽や楽器に興味がある人はいつでも部室に足を運んでください。

お菓子づくり

SweetBoys

所属
その他
主な活動場所
南草津駅前商業施設「フェリエ南草津」5階調理実習室
活動内容
和菓子や洋菓子などを製作しています

基本的にはフェリエで活動をしていますが、お菓子を作るだけでなく夏や冬はサークルメンバーで色々な場所に行きます。ぜひ気軽に見学に来てください。

オカルト研究

オカルト研究会

所属
登録団体
主な活動場所
KIC
活動内容
主な活動としては、土日に心霊スポットを探索するフィールドワークや、各部員の興味のあるテーマを発表する研究発表、部員がオカルトに関する話題を持ち寄って話し合う歓談会があります。その他にも、ホラー映画鑑賞やホラーゲームの共有、怪談師さんとの怪談会、合宿など様々な活動を行っています。

UFO、妖怪、心霊、超常現象、都市伝説…世間一般では憚られるこれらの話題も、当サークルでは一切の気遣いをすることなく、声を大にして話せます!オカルトは好き・・・。けど、周りに話題を共有できる人が居ない…。そんな皆さん、是非当サークルにお越しください。あなたの仲間がきっと待っています!

マンガ・アニメ・ゲーム

メディア芸術研究会

所属
学術公認団体
主な活動場所
諒友館、学生会館BOX422(ともにKIC)
活動内容
マンガ・アニメ・ゲームなど「メディア芸術」と呼ばれる分野を、消費するだけでなく学術的観点から研究を行っています。年3回の機関誌「ZINLOSS」発行と、毎週の会内研究発表が主な活動です。学園祭では研究展示を行っています。年によっては講演会などのイベントも企画しています。

幅広く、自分の好きな「メディア芸術」を研究できるサークルです。興味がある方は、ぜひ一度いらしてください。

ゲーム制作

情報理工学部プロジェクト団体 ゲーム&CG部門
RiG++

所属
情報理工学部プロジェクト団体
主な活動場所
バイオリンク1F サークルルーム9(BKC)
活動内容
私たちRiG++は、主にゲーム制作を行っています。例年は自分たちの作ったゲームでコンテストへの入賞を目指したり、地域の子供達と交流するイベントへ参加したりしていますが、最近は一般企業と連携してコンテンツを開発する機会もあるなど、多方面へ活動の幅を広げています。

現在総勢80名のメンバーに恵まれ、ゲーム内で使用されるBGMの作曲や、イラスト制作、モデリングなども合わせて行っています。楽しく、時に厳しく活動しており、ゲーム開発に興味がある人は大歓迎です!!みなさんも私たちと一緒にゲームを作ってみませんか?

コンピュータ

立命館コンピュータクラブ(RCC)

所属
学術公認団体
主な活動場所
バイオリンク サークルルーム8(BKC)
活動内容
RCCの活動は主に研究と制作です。研究活動ではITと社会の関係を深く調べ、会員の知識を高めています。制作活動も活発であり、開発合宿なども行っています。会内で作成したアプリは、本学主催のコンテストで優秀賞を含む3つの賞をいただいています。 また、RCCが主催する、他大学との交流企画も毎年開催しています。

RCCはPCが好きな人が集まっているサークルです。ソフト・ハード問わず開発を行う技術力の高い会員が多く、最近ではDTMやイラストに挑戦する人も増えています。また、それらの開発をサポートする最新の機材も多く保有しています。PCに興味のある方から開発経験者まで大歓迎です!詳しくはWebサイト、部室まで!

プログラミング

理工学部プロジェクト団体 プログラミングコンテスト部門
RiPPro

所属
理工学部プロジェクト団体
主な活動場所
バイオリンク1階サークルルーム9(BKC)
活動内容
競技プログラミングって聞いたことありますか?競技プログラミングとは、与えられた問題をいかに早く解くかという種目です。まだまだ知名度が低いものの世界規模での大会が開催されるなど、とても活発な競技です。普段の活動は問題を解くだけですが、年に2回問題を作ったりもしてます。

【その1】ガチの人からゆるふわな人までいろんな人がいて、とても賑やかに活動しています。
【その2】RiPPro主催で他大学の方を招いた合宿を企画・運営しています。
【その3】情報理工学部のプロジェクト団体ですが、他の学部の部員もいるので興味があればぜひ来てください。

ロボット

情報理工学部プロジェクト団体 RoboCupSimulationリーグ部門
Ri-one

所属
情報理工学部プロジェクト団体
主な活動場所
バイオリンク サークルルーム9(BKC)
活動内容
私達Ri-oneは、RoboCupSimulationLeagueで世界一位を目指す団体です。毎年世界大会に出場し、世界中のチームと競い合っています。世界大会以外でも地域交流などの活動も行っています。

世界大会や国内大会に参加することができ、人工知能などについての専門的な知識を深く知ることができます。また、チームを組んで開発を行っているので集団における開発や運営も学ぶことができます。初心者でも大丈夫なのでぜひ私達と世界一位を目指しましょう。

フォーミュラカー

理工学部プロジェクト団体
内燃機関研究会 Ritsumei Racing

所属
理工学部プロジェクト団体
主な活動場所
アクトαサークルラボ3(BKC)
活動内容
我々はフォーミュラカーを自分たちの手で設計・製作し、実走行を重ね、年に一度の大会で優勝をめざして日々活動しています。設計では各々の個性を出し切り、議論を重ねて最終的な形を決定。製作をしている中で実際の形ができ上がっていくのを見て、一同喜びをかみしめながらも、更なる改良の余地はないかと考えています。

学生フォーミュラでは、ただ速いレースカーを作るだけで勝てるわけではありません。円滑な運営、渉外活動、プレゼン、ビジネスロジック、システム開発、設計・製作、車両に関する精通度など、あらゆる能力を試されるため、多分野の人間がいて初めて完成します。どうか力を貸してほしい。ともに日本一を目指しませんか?

人力飛行機

理工学部プロジェクト団体
飛行機研究会

所属
理工学部プロジェクト団体
主な活動場所
アクトαサークルラボ1(BKC)
活動内容
立命館大学飛行機研究会は鳥人間コンテスト出場を目指して日々ものづくりに励んでいます!創設21年目を迎え、現在約20名の部員が活動中です。平日の授業終わり、空きコマや休日を利用して鋭意製作しています。設計法から勉強し、自分たちの手で飛行機を一から作っています。

青春を空と共に過ごしたいみんなへ!人力飛行機で大空を目指しませんか?機体作りからのアプローチはもちろん、パイロットやトレーナー、マネジメント志望の方も活躍できます。そしてチームは夢に向けひとつになる。チームみんなで大きな目標に向けてひとつになる経験はサイコーです♪この興奮は大学生でしか味わえない!

イベント事業

特別事業部 BKC支局

所属
中央事業団体
主な活動場所
セントラルアーク4階セントラル・アクト・オフィス(BKC)
活動内容
[学園祭や新歓祭での活動]
企画(ステージ、模擬店、ゲーム、花火等)、デコレーション制作、グッズ製作、サークルとの連携
[その他の活動]
地域のお祭りへの参加、夏旅行・冬旅行

私たち特別事業部BKC支局(BKC学園祭事務局、通称=いべぢ)は企画を考えたり、構内を装飾したりして春の新歓祭典や秋の学園祭をプロデュースしています。とてもやりがいがあって楽しいですよ!1回生、2回生問わず歓迎しますので一度セントラルアーク4階まで足を運んでみて下さい!

人形劇

人形劇団ふうせんのり

所属
学芸総部同好会
主な活動場所
学生会館4階 会議室411(KIC)
活動内容
私たちは、主に京都の幼稚園や保育園などで子どもたちに人形劇や紙芝居を披露している子どもボランティアサークルです。子どもから大人まで、年齢を問わず地域交流が盛んです。紙芝居や人形劇に使う人形はすべて手作り。公演後は、子どもたちと遊んだり交流できることもあり、とても楽しいサークルです!

人形劇というと、演技ができるか不安…、裁縫や絵は苦手だし…、と思ってしまうかもしれませんが全く心配はいりません!また男女ともに大歓迎です!特に子どもが好きな方は大大歓迎です!また活動日は火、金の週2日なので、他の予定との両立もできます。とにかくとてもアットホームな雰囲気のサークルです(^^)

国際ボランティア

国際ボランティアサークル Rits BLOH

所属
学術部任意団体
主な活動場所
教室(KIC):毎週木曜日6限
活動内容
私たちは主に3つの活動をしています!
1.アジア広範で家を建てるお手伝いをする活動(Rits Habitat) 2.フィリピンのゴミ山周辺に住む人達への支援(Rits SALT) 3.国内のホームレス状態にある人への支援(SOIN JAPAN)
他にも東日本大震災の復興支援や学外での啓発活動も行っています。みなさんも一度是非、見学に来てください!

国内、海外問わず多くのボランティア活動を行っています!仲が良くとても魅力ある人が大勢集まっているのがこのサークルの特徴です!皆さんも私たちと一緒に貧困について考え、行動してみませんか?

国際ボランティア

国際協力団体 Ricoppine

所属
その他
主な活動場所
KIC、OIC、フィリピン共和国
活動内容
春・夏の長期休暇を利用してフィリピンで約2週間ボランティア活動を行っています。主な活動は被災地支援、住居建設、教育支援です。国内でプロジェクトを作り上げ、現地ではフィリピンの学生団体と行動を共にします。

Ricoppineの強みは2つあります。1つ目は発案型プロジェクトを採用している点です。学生自らが考え発案したプロジェクトを現地で行います。2つ目は現地の団体とのつながりが強いということです。KFCというフィリピンの学生団体とは3年間活動を共にし、メンバー同士の絆も深いです。

海外ボランティア

TOMSAWYER

所属
登録団体
主な活動場所
アドセミナリオ309(BKC)
活動内容
年に二回、春と夏の長期休暇を利用して海外に行き、現地の家族のための家を建てています。派遣先は主に東南アジアで期間は約二週間です。学期中は週に一回、毎週月曜の5限後に活動や企画イベントについてのミーティングを行っています。

一緒に海外に「家」を建てに行きませんか?私たちが当然のように帰っている「家」があることは、世界では当然ではありません。人の幸せの源となる「家」を建てることは、あなたの人生の貴重な体験になることでしょう。国際NGOの学生支部として活動しているので、現地スタッフからのサポートを受けることができます。

国内ボランティア

ボラっちぇ

所属
登録団体
主な活動場所
ラルカディアR401(BKC)
活動内容
大きな活動としては、春・夏の長期休暇を利用して滋賀県長浜市余呉町でワークキャンプを行っています。地域の方々との交流や、夏は泥上げ、冬は雪かきなどの活動を行っています。

ワークキャンプがメインの活動となり、そこではサークルのメンバーたちと送る共同生活、現地のお年寄りの方々との交流ができるので、今まで経験したことのない体験ができます。

フェアトレード

立命館大学フェアトレード団体 beleaf

所属
登録団体
主な活動場所
KIC
活動内容
私たちはフェアトレードを広めるために、学内外で様々な活動を行っています。メンバー同士でフェアトレードについて考え、話し合ったり、生協にチョコレートやクッキーなどのフェアトレード商品を置かせてもらったりしています。タイの山岳民族のお母さんたちが作る鳥の笛という商品をイベントで販売したりもしています。

合宿やクリスマスミーティングなどもあり、仲良く明るいアットホームな雰囲気で活動しています。フェアトレードって何?という人、国際協力に興味のある人、タイに行ってみたい人、ぜひ一度ミーティングに遊びに来てみてください!いつでも個性豊かなメンバーがお待ちしております。

レインボー

color-free

所属
登録団体
主な活動場所
KIC
活動内容
セクシュアリティやジェンダーについての勉強・情報交換と、メンバー同士の交流をメインに活動しています。

レインボー(多様な性)サークルです。2010年1月に、正式に登録団体になりました。立命館大学生が中心に集まった、学外にもオープンな団体です。交流でも、活動でも、何に参加するかは自由です。(セクシュアリティを問わず)誰でも歓迎しています。

心のバリアフリー

MBF.com

所属
その他
主な活動場所
KIC、OIC
活動内容
「心のバリアフリー」「誰もが一緒に楽しめる環境作り」「見えない聞こえない世界を知る」というコンセプトのもとバリアフリー映画上映会や暗室による視覚障がい体験などの活動を行い、周囲の意識を変えていくことで障がいのある学生も、そうでない学生と同じように過ごすことができる環境作りを進めていくことが目標です!

「+Rな人」で2014年の11月25日に紹介されました!
学園祭で行ったブラインドルームが京都市のユースアクションプラン事業として認証されました!
第10回日本聴覚障害学生高等教育支援シンポジウム 「聴覚障害学生支援に関する実践事例コンテスト2014」にて奨励賞を受賞しました!

留学生支援

留学生支援団体 OIC TISA

所属
国際教育センター
主な活動場所
A棟1階iCommons(OIC)
活動内容
企画するイベントや交流を通して、留学生たちが日本人学生との出会いや日本での経験を増やしていくことを目的に活動をしています。メンバー全員が和気あいあいと一から企画を考え、留学生に日本での生活を楽しんでもらうためのイベントなどを行なっています。

こんにちは!留学生支援団体TISAです。私たちは、立命館大学にやってきた留学生たちがより良い大学生活を過ごすためのサポートや、日本人学生と留学生の交流を目的としたイベントを提供する国際部に所属する団体です。この春からはOIC TISAとして、iCommonsを拠点に活動をしていく予定です!新しいOIC TISAにぜひご注目ください!

留学生支援

留学生支援団体 BKC TISA

所属
国際教育センター
主な活動場所
アクロスウィング国際交流ラウンジ
活動内容
私たちは毎週1回全体ミーティングを開き、イベントの企画状況などその時期の様々な活動について話し合っています。 また、仲を深めるため、イベント終了時の打ち上げやクリスマスパーティー、スポーツレクリエーションなどTISAメンバーのみのイベントも積極的に行っています。

活動理念:国境を越えた絆を作る
・留学生と日本人学生の架け橋となる
・学内外で国際理解を深める活動を行う。
私たちは、立命館大学国際部に所属する学生団体であり、留学生の生活・学修支援や国際交流イベントの企画・運営等を行うコミュニティです。

子どもの非行防止活動

RitsBBS

所属
登録団体
主な活動場所
大学近隣地域の公園や公民館(きらら公園、南笠東市民センター、老上公民館など)
活動内容
私たちは、子どもたちの居場所を作り、身近な相談相手となることで、子どもたちの非行防止活動を行っているボランティアサークルです!非行防止活動といっても難しいことをしているわけではなく、公園や公民館に子どもたちを集めて一緒にドッジボールなどの遊びをしています!興味のある方は是非参加しに来てください!

上下関係が無く仲が良いサークルです。また、子どもの笑顔を間近で見ることができます!メンバー同士での旅行などのイベントも盛りだくさん! 子どもが好きな方、ボランティアに興味がある方におすすめです!

猫支援

立命館大学猫の会RitsCat

所属
登録団体
主な活動場所
KIC
活動内容
私たちRitsCatは衣笠キャンパス内の「大学猫」に対するTNR活動や毎日決まった場所で餌やり・ふん処理を行っています。
TNR活動とは、
Trap(捕獲)→Neuter(不妊去勢手術)
→Return(元の生活場所に戻すこと)
という、3つのステップのことです。人と猫が気持ちよく暮らせる環境を作るために日々さまざまな活動をしています。

RitsCatは真摯に大学猫活動に携わりながら、メンバー間の交流イベントも大事にしています。BBQやお花見、夏の合宿等を経て仲良くなります。とってもアットホームな雰囲気の中で楽しく活動しているので、動物に関する活動に興味のある方、動物が好きな方は是非一度見学に来てくださいね。お待ちしております。

卒煙支援

卒煙サポーター~TRYR~

所属
保健センター
主な活動場所
KIC、BKC、OICの各保健センター
活動内容
卒煙サポーターTRYRは、保健センターと連携して立命館大学の禁煙したい学生をサポートする団体です。京都禁煙フォーラムへの参加、禁煙CMコンテストへの参加、ポイ捨て防止に向けた校内ガーデニング計画、No Smoke ランチ会などの活動を行っています。

禁煙したい方、禁煙したい人をサポートしたい方、健康に興味がある方など、どんな方も大歓迎です!禁煙CMコンテストでは、3位に入賞しました!私達と一緒に、よりよいキャンパスづくりに取り組みませんか?

村おこし

経営学部プロジェクト団体
丹後村おこし活動チーム

所属
経営学部プロジェクト団体
主な活動場所
京都府の宮津市を中心とした丹後地域(毎週土・日)、 BKC、OIC
活動内容
私たちは、毎週土日に京都府の丹後地域へ出向き、「笹葺き家屋の修復・利活用」と「田んぼ耕作」の二つを中心に活動を行っています。昨年度からは「味噌づくり」や、「丹後地域特産品の販売」なども新たに加わり、ますます活動の幅を広げています!

皆さんは茅葺き屋根に上ったことはありますか?苗作りから稲を育てたことは?私たちは大学の講義だけでは得られない体験を通し、身の回りから社会まで幅広く考える視野を持つため、様々な学部から集まったメンバーと、日々真剣に活動しています。大学生活で情熱を持って何かに取り組みたい人、ぜひ一緒に活動しましょう!

中国研究

中国研究会

所属
学術公認団体
主な活動場所
学生会館BOX421(KIC)
活動内容
中国語の学習(台湾人講師を招いた活動、その他毎週の自主活動)に励み、中国語力を生かしながら、中国、台湾、香港などを含む中国語文化圏に関する学習・研究を幅広く行う。サークル外の人向けの中国語ボランティア講座、年に数回の中華料理教室、年に1度の研修旅行なども行う。

中国研究会は、中国や台湾に興味のある学生が集まって、楽しく活動しています。中国語勉強会や料理会などを通して、言語・文化への理解を日々深めています。その他にも台湾人の講師を招いたり、中国や台湾に研修旅行をしたりするなど、活動内容は多岐にわたります。興味を持ったら活動日の確認も兼ねて是非BOXへ来てください!

天文研究

天文研究会

所属
学術公認団体
主な活動場所
KIC
活動内容
学内における主たる活動は、晴れていれば天体観測、雨の日はプラネタリウム等での練習です。また、学外活動としては、より綺麗な場所での天体観測を目的とした合宿、地域交流を目的としたプラネタリウム公演やお月見等も行っています。この他、会員から提案された様々なイベントを行っています。

我々はサークル活動だけでなく、より大学生らしい大学生活を目指して活動しています!夏は桂川でBBQ!冬は白馬でボード!月に1回はイベントをしています!GPAの高い先輩も多数在籍!勉強やバイト、遊びも両立できます!レッツ!エンジョイ!大学生活!

法律討論

法友会

所属
学術公認団体
主な活動場所
存心館(KIC)
活動内容
法友会は法律討論サークルであり、年7回の法律討論大会への出場を主な活動としています。また、各会員の実力養成を目的として上回生から下回生への法律レクチャー(憲・民・刑)を週に3回行う他、法律答案を書く練習会や模擬討論会を行って大会において優秀な成績を残すため法友会員一同日々努めています。

2014年度は2年ぶりに関関同立等他の名門校を抑え関西総合優勝を果たしました。また、6年連続全国大会に出場し南は九州大学、東は早稲田大学や中央大学と、予選を勝ち抜いた各地域の強豪校が参加する中で4位を飾ることができました。法友会は広小路学舎時代から存在する創設60年以上を誇る伝統あるサークルです。

法律

学生法律相談部

所属
学術公認団体
主な活動場所
KIC
活動内容
一般の方々から法律に関するトラブルをお聞きし、それに応じて的確な法律知識をお教えすることで、トラブルの解決のお手伝いをする活動を行っています。

一般の方々に法律知識をお教えするためには、ある程度法律に精通している必要があります。そのため、当部では週2回のペースで1、2回生を中心とした勉強会を行っています。団体名から堅い印象を与えてしまいがちですが、部員は皆気さくで優しい人ばかりなので、和気あいあいとした雰囲気の中で法律が学べると思います。

社会問題を考える

民科経済研究会

所属
学術公認団体
主な活動場所
アドセミナリオ、ラルカディア(ともにBKC)
OIC 部屋未定
活動内容
社会問題について議論することが主な活動になります。労働問題、教育問題、イスラム国の問題など、私たちが表面しか認識していない社会問題について知識を深め、社会問題とはどういうものなのかをみんなで考えます。現地で問題を実感し、様々な問題に触れることで、私たちが暮らしている社会について楽しく考えていきます。

私たちは社会について考えています。それは単純な勉強ではなくて、卒業後の人生や自分自身のこと、または大学生活でなすべきことなどを、社会を通じて考えることができます。自分の人生を模索できる大変貴重な学びを実感できるでしょう。自分自身の可能性を体験しましょう。

科学実験

ライフサイエンス研究会

所属
学術公認団体
主な活動場所
アクトαサークルラボ5(BKC)
活動内容
私たちは、日々実験を開発し、科学実験や科学ショーを行って地域の子どもたちに科学の面白さを伝える活動をしています。具体的には地域のイベントなどに参加し、身のまわりで手に入る材料でできる科学実験を子どもたちに教えたり、普段の生活のなかにある「不思議なできごと」について原理を説明したりしています。

身のまわりの科学で楽しんでみませんか?面白い実験を開発できますよ!科学に興味のある方、子どもたちと交流したい方などなど、文系理系問わず大歓迎です!アットホームな雰囲気で、実験以外にも春のお花見、夏旅行など季節ごとのイベントがたくさんあります!

政治研究

民科政治研究会

所属
学術公認団体
主な活動場所
尚学館地下BOX71(KIC)
活動内容
サークル名に政治と銘打っていますが、基本的にはサークル員の自由な興味・関心を第一に、経済・軍事・外交など社会の様々な出来事に焦点を当てて研究活動を行なっています。具体的にはサークル員が自由にテーマを設定する「情勢研」と、1年を通して1つの中心的テーマに沿って研究を継続する「年間研究」を活動の2本柱に据えて、週2回の研究活動に励んでいます。

政治研究会と銘打ってはいますが、部員の興味・関心を第一に経済や軍事、外交など様々な研究ができる自由度の高さが自慢のサークルです。政治や社会問題に詳しくない・よく分からないという方でも大丈夫です。一緒に楽しく学んでいきましょう。

数学研究

数学研究会

所属
学術公認団体
主な活動場所
バイオリンク サークルルーム1、教室(ともにBKC)
活動内容
私たちは、主に3つの活動をしています。
・小集団の勉強会(セミナー)
・部員それぞれの学習の成果をまとめた機関紙『方程』を作成
・数学の面白さを子どもたちに伝える“出前授業”
会員それぞれが、目標を決め、目標達成にみんなでサポートしあいながら活動を行っています。

「今、学んだ数学はどうやって役にたつのだろう?」「この定理ってなぜ成り立つんだろう?」「そもそも数学は面白いの?」
私たちは “ふとした疑問を解決しよう”という思いを持って活動いています。 数学は難しく、一人で疑問を解決するのは苦労しますが、みんなで助け合いながら解決できるところがうちのサークルの自慢です。

経営学研究

経営学研究会

所属
登録団体
主な活動場所
OIC
活動内容
講義では学ぶことのできない実践的な知識、スキルを身に付けるため様々な活動を行なっております。今年度は滋賀県栗東市にある商店街の方々と一緒に栗東駅前地域の振興案を考え、イベントを開催しました。また、その地域住民の意識調査を行うため街頭アンケートを作成し、データを集め分析を行いました。

私たち経営学研究会は大学の講義だけでは身に付かない、知ることのできないスキル、知識を学ぶことを目標に活動を行なっています。研究ばかりではなく時には皆で遊んだりしながら、チームの一体感を大事にしています。何か始めたい!と思った新入生から上回生の方、ウェルカムです!メンバー一同お待ちしております。

学生員会(経済学部)

経済学会学生委員会(SEA) ※経済学部生に限定

所属
その他
主な活動場所
アクロスウイング5階(BKC)
活動内容
経済学会学生委員会は、学術振興を目的に経済学部の行事を企画している学部公認の団体です。具体的には、講演会、社会見学、ゼミナール大会、ゼミ選びのための教授との交流パーティー、卒業パーティーといった行事を企画しています。また著名人へのインタビューなどを載せた広報誌も年に一度発行しております。

私たちの団体ではよりよいものを学部生へ提供するために、企画を立ち上げて毎週定例会を行い、議論を重ねています。そして議論してできたものを、交渉、運営まですべてを学生だけで行います。人数は現在16人で、一人ひとりがチャレンジできる環境があります。私たちと一緒に幅広い力をつけてみませんか?