イベント情報:
最新情報
- 2022年5月10日
- LSIとシステムのワークショップ2022において、視覚LSIシステム研究室(大倉・吉田研)立田一葵さん(M1)の研究発表
"LOFIC型CMOSイメージセンサのための低ノイズ画素リセット回路"がIEEESSCS Kansai Chapter Academic Research Awardを受賞しました。
賞状
。 詳細はこちら
をご覧ください。
- 2022年4月21日
- 道関・田中研の道関教授が長年行ってきた環境発電の研究が「shiRUto」で紹介されました。
記事
- 2022年4月18日
- 無線信号処理研究室、久保 博嗣 教授の水中音響通信の研究が「立命館大学研究活動報RADIANT」で紹介されました。
記事
- 2022年4月1日
- 吉田 康太 助教が着任しました。
- 2022年3月15日
- 無線信号処理研究室、髙橋 拓也さん、久保 博嗣 教授の論文、狭帯域多重シングルキャリア伝送方式による高速鉄道用大ゾーン空間波列車無線,
Vol. 24, No.3, pp. 91-100, May 2020. が、第16回信号処理学会論文賞を受賞しました。
詳細はこちら
をご覧ください。
- 2022年3月8日
- ネットワークLSIシステム研究室(藤野研)の福田悠太さん(M2)が
国際学会RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2022(2022年2月28日~3月1日)で発表した以下の講演が,
Student Paper Awardを受賞しました.
”Waveform Data Augmentation using Conditional VAE for Deep Learning Side-Channel Attacks against AES circuit”.
詳細はこちら
をご覧ください。