~ドキドキからワクワクヘ 気持ちを新たに~ 実習懇談会

Posted on 2016.06.20

社会福祉施設での現場実習を直前に控えた社会福祉士
課程3回生は、“現場の職員や利用者と上手くコミュ
ニケーションが出来るかな”などと期待や不安・・
様々な思いを胸に抱きながら過ごしています。
学生たちの不安を吹っ飛ばし、充実した実習へと繋げ
ることが出来るように、6月10日(金)、「実習懇談
会」が開催され、今夏、実際にお世話になる実習先施
設の各分野から実習指導者をお招きしました。実習や
福祉職場の仕事に関することについて、実習指導者の
方々と学生がとことん語り合いました。



第一部はシンポジウム。
現場が実習生に求めることは何なのか。福祉現場で働
く魅力は何なのか。児童分野、障害者分野、高齢者分
野、地域分野、各実習指導者の皆さんが、福祉現場の
現状と課題を織り交ぜながら話してくださいました。



「福祉の仕事とは、想像と創造。」
「他者の人生を体感し共に寄り添うことが出来る仕事
である。」
「自分のことが分からなければ、他者を支援すること
は出来ない。常に自分と対話し、自分を理解していく
中で他者への支援を深めていくことが出来る。」
「“気づかされた”ではなく、自分から“気づく”
“気づきにいく”ことが大切である。」
実習指導者からの、一言ひとことは学生達にとって
心を打つ言葉でした。



第二部は分科会。
実習先の分野ごとに分かれ、実習指導者に直接、今
もっている疑問や不安について話し、実習指導者から
は適切なアドバイスがありました。





充実した時間はあっという間に過ぎ、実習懇談会は
終了しました。
学生は改めて、福祉の仕事に魅力を感じ、実習は単
に対人援助の知識や技術を学ぶ場ではなく、一人の
人間として自分を見つめ直し成長することが出来る
場でもあることに気づいたようです。また、この懇
談会をきっかけに、「他者との関わりを通して自分
を見つめ直し自信をつけたい。」「失敗を恐れず主
体性や自主性をもって積極的な気持ちで挑みたい。」
などと決意を新たにする学生の表情は、より一層輝
いて見えました。


文責 社会福祉実習指導室

このページの上部へ