新入生の様子を紹介します!!~最終回~

Posted on 2011.07.05

 

5月から掲載してきた新入生紹介も
今回で最後の学生となりました。

【人間福祉専攻 島倉千宝さん】愛知県聖霊高等学校出身です!

shimakura.jpg

Q.なぜ立命館大学を志望したのですか?
A.福祉について学べる大学を探している中で、国際関係に繋がる学びが
出来ることを重視していたので国際福祉についても力を入れている
産業社会学部の人間福祉専攻を志望しました。
あとは、オープンキャンパスで先輩方のお話しを聞き、学校の雰囲気や
学校周辺の環境もよかったので決めました。

Q.興味関心のある分野、学んでみたいことは何ですか?
A.北欧の福祉制度を学びたいです。
「現代環境」の講義の中で、北欧・ドイツ等の国は環境の面で
進んでいることが分かり、日本との違いや福祉に対する考え方の違いなど
他国の社会をもっとみてみたいと思っています。

Q.基礎演習(小集団クラス)でどんな事をしていますか?雰囲気はどうですか?
A.「小学校の英語教育」についてグループで調べ学習をしています。
韓国の小学校では必修科目となっている英語が日本では今年から
取り入れられたことで、教育の違いや、英語必修化の問題点、
また今後の動向などプレゼンに向けて話し合っています。
みんな真剣に取り組んでいます。
グループワークでは意見も飛び交っていて活発なクラスだと思います。

Q.課外活動(ボランティア、サークルなど)は何かしていますか(する予定ですか)
A.高校生の時、老人ホームでボランティアをやっていたこともあり
夏期休暇を利用してお年寄りの方や子ども達と関わるボランティアを
しようと考えています。

Q.産業社会学部で今後チャレンジしたいことは何ですか
A.一番は留学をすることです。
周りの友達にも留学を希望している子が多く、とても励みになります。
自分の実力や目的に合わせたコースが用意されているので挑戦したいです。
そして、得意分野だけに偏らずに色んな分野の講義に出て、新たな発見をし
将来に繋げていけたらと思っています。

Q.産業社会学部ってこんな学部
A.人が多い分、それだけの考え方や価値観があって、視野が広がり
違った目線で物事を捉えることができる学部です。
行事などにも積極的に参加していくことで自分の可能性を広げられるところだと思います。

Q.母校の後輩に一言メッセージ
A.立命館大学は他府県から多くの人が集まってくるので色んな考えがうまれて
色んな発見があります。
実家から離れて外に飛び出してみると、自分の甘さに気付かされたり、
地域との関りもあって、様々な興味関心がうまれて面白いです。
貴重な4年間なので新たな場所で挑戦していくのも良いと思います。
頑張ってください!

 

新入生インタビューは6回にわたって掲載してきました。
みなさん、さまざまな思いを抱いて立命館大学に入学し
自分の目的や目標を見出そうと積極的に大学に参加している
印象をもちました。
貴重な4年間、充実した大学生活になることを応援しています。

取材にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

 

 


このページの上部へ