1. Home
  2. DONATIONS
  3. 個人の方の寄付

DONATIONS
個人の方の寄付
Social Impact 基金
(立命館大学)

このたびは、立命館へのご支援をご検討くださり、ありがとうございます。
皆さまのエールが、立命館の「挑戦への背中をおすチカラ」、「挑戦への翼」になります。

2018年、立命館は、中期経営計画の基本となる考え方を示した学園ビジョンR2030「挑戦をもっと自由に」を発表しました。
以来、「宇宙地球探査研究センター(ESEC)」の設置(2023年)、デザイン・アート学部/研究科の新設(2026年)など、社会を変革するインパクトある取り組みを展開しています。

立命館の挑戦を継続し、さらなる飛躍を遂げるためには、皆様のエールが不可欠です。
本ページでは、寄付の特典、お手続き、税制上の優遇措置についてご案内しています。

ご質問がございましたら、ご遠慮なく、ご相談ください。
皆さまのエールをお待ちしております。

寄付者特典

銘板設置

「Social Impact基⾦」および「Social Impact基⾦」内プロジェクト(立命館大学)に、累計で一定額以上のご寄付を賜りました方々のご芳名を銘板にて末永く顕彰させていただきます。

設置時期
第1期 2026年夏頃 ※2025年度末までの寄付者対象
寄付金額
個人:10万円以上
法人・団体:50万円以上
対象の寄付
「学園創立125周年記念 Social Impact基金」
「学園創立125周年記念 Social Impact基金:教育・研究の更なる高度化」
「学園創立125周年記念 Social Impact基金:研究高度化の包括的加速」
「学園創立125周年記念 Social Impact基金:学生生活の充実、課外活動高度化」
設置場所
立命館朱雀キャンパス

返礼品

対象のご支援先:「【学園創立125周年】立命館大学」
対象の寄付方法:個人の方によるインターネットでのお申し込み

詳細は、下記にて「返礼品」ページをご覧ください。

称号の授与

学校法人立命館では、寄付者の皆さまのご厚意に感謝の気持ちを込めて、ご寄付いただきました金額の累計を基準とした寄付者顕彰制度を設けています。

  • 称号の授与は、財物の寄付金額の累計が、所定の基準額に達したときに行う。
  • 称号の授与は、毎年度理事会で決定する。
  • 対象者は、前年度末までの寄付金額を基準とし、理事長が推薦する。
    ※学校法人立命館寄附者顕彰規程(2013年10月25日制定)より抜粋

いただきましたご寄付金額の累計によって、称号を授与いたします。

寄付累計額 授与する称号
10億円以上 館賓
1億円以上 名誉館員
1,000万円以上 篤志館員
500万円以上 厚志館員
200万円以上 芳志館員
100万円以上 賛助館員

税制上の優遇措置について

個人の場合

本学に対するご寄付は、所得税の税制上の優遇措置を受けることができます。
控除は「税額控除」と「所得控除」のいずれかを選択いただけます。

  • 税額控除 =
    { (寄付金額 ※1 - 2,000円) × 40% } ※2

    ※1 当該年の総所得金額等の40%が限度額となります。
    ※2 所得税額の25%が限度額となります。

  • 所得控除 =
    当該年中に支出した寄付金の額 ※1 - 2,000円

    ※1 当該年の総所得金額等の40%が限度となります。

優遇措置を受けるには、確定申告の際に本学発行の「領収書」の添付が必要となります。詳細は下記資料をご確認ください。
※e-Tax送信される場合は、添付省略可です。

学校法人立命館の設置する学校への入学を寄付者ご本人様またはその子女様等が希望されている場合、当該学校の入学願書受付開始日から入学が予定されている年の年末までに納入いただいたものは「入学に関してする寄附金」とみなされ、税制上の優遇措置の対象とはなりません。
※入学決定後に募集の開始があったもので、新入生以外と同一の条件で募集される寄付金を除きます。

文部科学省からの通達により、「入学に関してする寄附金」の収受は禁止されておりますので、該当する場合はご寄付をお控えください。

お手続き等について

「学園創立125周年記念 Social Impact基金」につきましては、インターネットにてご寄付を受け付けています。

学園創立125周年記念Social Impact基金(立命館大学)
に寄付をする

※書面でのお申し込みをご希望の方は、「お問い合わせ」までご連絡ください(返礼品の対象外)。

お申し込みの流れ

クレジットカード決済
銀行振込

利用可能なお支払い方法

クレジットカード決済

下記のマークがついているクレジットカードでお支払いいただけます。

銀行振込

下記いずれかの銀行の指定口座にお振込していただけます。

  • 三井住友銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • みずほ銀行
  • 滋賀銀行
  • りそな銀行
  • 京都銀行
  • 京都中央信用金庫
  • ゆうちょ銀行
  クレジットカード決済 銀行振込
Web申込
書面申込 ×

※書面の場合は、返礼品の対象外です。

ご支援対象について

プロジェクト一覧

学園創立125周年記念Social Impact基金(立命館大学)
に寄付をする

その他

  • 学園の活動全般を支援したい
  • 特定の研究プロジェクトを支援したい
  • 学生・院生・生徒・児童の研究・学習・就学を支援したい
  • 学生・生徒の活動(スポーツ、文芸等のクラブ活動)を支援したい
  • 研究・教育の環境整備を支援したい
  • 寄附講座を開設して支援したい

など、ご関心やご要望等がございましたら、下記窓口までお問い合わせください。

お問い合わせ

学校法人立命館 総務部 寄付事務局

〒604-8520 京都市中京区⻄ノ京朱雀町1番地
TEL:075-813-8110 FAX:075-813-8119 窓⼝時間(⼟⽇祝⽇を除く9:30〜17:00)

Webお問い合わせフォーム