NEWS
2021/12/07
原谷・柊野グラウンドでの体育会戦績等情報掲示について
衣笠キャンパス地域連携課からのお知らせです。
原谷・柊野・衣笠地域で活動する体育会各部の活動が、地域住民との間で共有されることを目指し、各地域に掲示板が設置されています。掲示板は、体育会各部が地元の地域住民の方から応援を得るために設置し、必要な情報を地域住民に流すことで、大学スポーツへの認知度を向上させることを目的としています。また、副次的な効果として、学生の間でも情報を共有し、学生からの応援を得ることを期待しています。
現在、原谷・柊野グラウンドの出入り口に掲示板が設置されており、それぞれの地で活動する体育会各部の試合予定や結果等の広報を行なうことができます。掲示板には6 枚まで貼り付けることが可能です。
掲示を希望する各部は、衣笠キャンパス地域連携課に申込みを行い、掲示パネルを受け取って下さい。掲示に関する手続きは以下のとおりとします。奮って申込みをしてください。
1.掲示の種別
各部が掲示物にして広報したい試合等を情報とします。試合のレベル等は特に指定しませんので、各部で決めて構いません。掲示内容に関する責任は、各部にあるものとします。
なお、提出いただいた内容は、スポーツ強化オフィスと共有されませんので、注意して下さい。
・試合やリーグ戦等の予告
・試合やリーグ戦等での結果
・プロや実業団入りを果たす選手の氏名公表
2.掲示内容の確定まで
体育会各部 → 衣笠キャンパス地域連携課 → 体育会各部(掲出)(申込みデータ送信) (掲示物授受)
3.掲示の期間
掲示物の量をみて、衣笠キャンパス地域連携課が判断します。掲示物は順次更新されますので、疑問があれば、下記まで問い合わせて下さい。
4.提出先
衣笠キャンパス地域連携課
至徳館1階、西側 月~金:10:00-17:00(昼休憩:11:30-12:30)
電話:075-465-8149
担当:櫻井、永廣(メール:spokeiji@st.ritsumei.ac.jp)
5.所定様式
掲示板申込書にある2種類のエクセルシートを使って必要事項を記入して下さい。
なお、記載内容については点検ができませんので、各部が責任をもって入力して下さい。
掲示板申込書.xlsはこちら
データの格納場所
在学生のページ>課外自主活動の支援>施設に関するお知らせ(衣笠)
原谷・柊野・衣笠地域で活動する体育会各部の活動が、地域住民との間で共有されることを目指し、各地域に掲示板が設置されています。掲示板は、体育会各部が地元の地域住民の方から応援を得るために設置し、必要な情報を地域住民に流すことで、大学スポーツへの認知度を向上させることを目的としています。また、副次的な効果として、学生の間でも情報を共有し、学生からの応援を得ることを期待しています。
現在、原谷・柊野グラウンドの出入り口に掲示板が設置されており、それぞれの地で活動する体育会各部の試合予定や結果等の広報を行なうことができます。掲示板には6 枚まで貼り付けることが可能です。
掲示を希望する各部は、衣笠キャンパス地域連携課に申込みを行い、掲示パネルを受け取って下さい。掲示に関する手続きは以下のとおりとします。奮って申込みをしてください。
1.掲示の種別
各部が掲示物にして広報したい試合等を情報とします。試合のレベル等は特に指定しませんので、各部で決めて構いません。掲示内容に関する責任は、各部にあるものとします。
なお、提出いただいた内容は、スポーツ強化オフィスと共有されませんので、注意して下さい。
・試合やリーグ戦等の予告
・試合やリーグ戦等での結果
・プロや実業団入りを果たす選手の氏名公表
2.掲示内容の確定まで
体育会各部 → 衣笠キャンパス地域連携課 → 体育会各部(掲出)(申込みデータ送信) (掲示物授受)
3.掲示の期間
掲示物の量をみて、衣笠キャンパス地域連携課が判断します。掲示物は順次更新されますので、疑問があれば、下記まで問い合わせて下さい。
4.提出先
衣笠キャンパス地域連携課
至徳館1階、西側 月~金:10:00-17:00(昼休憩:11:30-12:30)
電話:075-465-8149
担当:櫻井、永廣(メール:spokeiji@st.ritsumei.ac.jp)
5.所定様式
掲示板申込書にある2種類のエクセルシートを使って必要事項を記入して下さい。
なお、記載内容については点検ができませんので、各部が責任をもって入力して下さい。
掲示板申込書.xlsはこちら
データの格納場所
在学生のページ>課外自主活動の支援>施設に関するお知らせ(衣笠)