選考の上で優秀な学生の講座受講料を減免(または相当額を支給)する「エクステンションセンター特別奨励生制度」と、難関試験合格者に支給される「立命館大学西園寺記念奨学金(難関試験合格者枠)」があります。これら2制度の対象となる講座、試験、金額等は、年度ごとに変更になる可能性があります。
※下記は全て2023年度の募集時点での内容です。年度により金額等が変更になる場合があります。
立命館大学エクステンションセンター特別奨励生 ※2023年度実績
- 減免・給付額:エクステンションセンターが指定する講座の各コースにおける受講料相当額
- 採用人数:延べ211名
- 対象者:公認会計士、国家公務員総合職、外務省専門職などの難関国家試験に挑戦する学部学生または大学院生で、エクステンションセンター特別奨励生選考試験において優秀な成績を修め、かつ合格への強い意欲のある者。
公務員講座
選抜試験で優秀な成績をおさめた学生は、エクステンションセンター公務員講座(法文系公務員講座、技術系公務員講座、外務省専門職講座、心理系講座、立命館霞塾)の受講料の一部が免除または奨励金支給の補助が受けられます。
公認会計士講座
学内開講の公認会計士講座受講生、もしくはエクステンションセンターを通して大原簿記法律専門学校・TAC株式会社・CPA会計学院の公認会計士講座を受講する方が申請できます。選抜試験で優秀な成績をおさめた学生は、講座受講料免除または奨励金支給の補助が受けられます。
立命館大学西園寺記念奨学金(難関試験合格者枠) ※2023年度実績
自らの進路に明確な目標を持ち、難関試験に合格した学生を「学びの立命館モデル」の趣旨にそって褒賞し、周囲の学生の学びと成長の模範となることを奨励することを目的とする。
※出願多数の場合、選考があります。以下は2023年度時点の内容であり、今後変更となる場合があります。
立命館大学・大学院在籍中に以下試験の合格者に対して給付
公認会計士最終合格 | 30万 |
---|---|
国家公務員採用総合職試験最終合格 | 30万 |
外務専門職員採用試験最終合格 | 30万 |
裁判所職員採用総合職試験最終合格 | 30万 |
衆議院事務局採用総合職試験最終合格 | 30万 |
参議院事務局採用総合職試験最終合格 | 30万 |
※支給額は一人につき30万円を上限とする。
※対象試験や支給額、出願資格など募集に関わる詳細は、12月ごろ配布予定の募集要項を必ず確認すること。