News

立命館先進研究アカデミー(RARA)始動
「RARAフェロー」に10人を任命

News

立命館大学は2006年から3期15年にわたって研究高度化中期計画を策定して研究を推進してきました。2021年を一つの転換期として捉え、「社会共生価値を創造する次世代研究大学」という大きな目標を掲げました。その達成に向けた立命館大学独自の新しい研究推進システムとして、本大学の研究を牽引する中核研究者の集まり「立命館先進研究アカデミー(Ritsumeikan AdvancedResearch Academy)」(以下、RARA)を発足。この度、2022年4月から「RARAフェロー」を務める10人を任命しました。


本大学の中核研究者として活動する「RARAフェロー」を学内外から広く公募、フェローとなった研究者一人ひとりが掲げる研究目標やキャリアに応じた最適な研究支援を行う新たな制度です。RARAフェローは、オーダーメイドの研究サポートを受けることができます。研究成果の創出とともに、Nodes(人や研究を繋ぐ結合点)となり、そのネットワークを拡大しながら、先進研究を大きく前進させる役割を担います。


立命館大学は、先導的な学際研究拠点を形成し、その成果を発信し、社会に新たな価値を生み出す次世代研究大学を目指します。


RARA(立命館先進研究アカデミー)
https://rara.ritsumei.ac.jp/

  1. Home
  2. News
  3. 立命館先進研究アカデミー(RARA)始動/「RARAフェロー」に10人を任命