ニュースNews
本研究科生がオンラインでサウジアラビア大学生に食の異文化理解について講演
2024年11月4日(月)、本研究科の博士課程前期課程2年に在籍する佐藤たきさんが、
サウジアラビアのキング・サウード国立大学の大学生を対象にオンライン講演を行いました。
この講演は、同大学言語翻訳学部・日本語専攻のヤゼード教授の提案により実現したもので、
サウジアラビアと日本の食の異文化理解を目的としています。
佐藤さんは、サウジアラビアと隣国UAEにおける日本食嗜好の違い、
サウジアラビアで日本食シェフとして働くことの難しさ、
そして世界で活躍するために不可欠な第2言語スキルの重要性について講じました。
その後の質疑応答では、サウジアラビア料理と日本食の共通点、
サウジアラビアにおける日本食は伝統的スタイルとフュージョンのどちらがより有効か、
といった多岐にわたる質問が学生たちから寄せられました。
佐藤さんは、同専攻科との食科学の共同研究を検討しています。