専攻・コース紹介
01博士課程前期課程
前期課程では、情報処理、ネットワークおよびシステムの構築の基盤技術、情報メディア、人および知能におよぶ応用技術、情報技術の最先端領域に至る理論および技術ならびに論理に関する知識、問題分析能力、問題解決能力ならびコミュニケーション能力を備え、情報化社会の課題に取り組んで解決し、国内外で活躍できる研究者および高度専門職業人を養成することを目的とします。
計算機科学コース
計算機アーキテクチャやソフトウェア技術、情報ネットワーク技術を中心にヒューマンインターフェースや認知工学といった分野の教育研究を行います。
人間情報科学コース
言語・音声・画像などのメディア処理技術やバーチャルリアリティ、知能システムや人間工学、知能ロボティクスといった分野の教育研究を行います。
02博士課程後期課程
情報技術の応用、最先端の高度な理論および技術、研究倫理に関する知識、創造的問題発見能力、問題分析能力、問題解決能力、研究遂行能力ならびにコミュニケーション能力を備え、社会の重要な課題に革新的に取り組んで解決し、分野によらず国内外の第一線で活躍できる研究者および高度専門職業人を養成することを目的とします。