ニュースNews

インドネシア・ディポネゴロ大学と学術交流協定の締結が行われました

ディポネゴロ大学は1957年に設立されたインドネシア国内有数の国立大学の1つで、主要なキャンパスはジャワ島中央北部のスマラン市(人口約200万人)にあります。ディポネゴロ大学の学部学生数は34000人を超えており、人数規模的には立命館大学とほぼ同規模です。かねてより交流のあった工学部ブルカ・ファジャール副学部長と工学部建築学科エドワード・パンデラキ学科長とが2014年11月18日立命館大学衣笠キャンパスを来訪し、鐘ヶ江政策科学研究科長と今後の学術交流について懇談を行いました。その後の2015年3月、本学政策科学部および政策科学研究科は大学院を含むディポネゴロ大学工学部と学術交流協定の締結を行いました。

懇談の後、記念品を交換するブルカ・ファジャール工学部副学部長と政策科学研究科長(2014年11月18日)

  • HOME
  • ニュース
  • インドネシア・ディポネゴロ大学と学術交流協定の締結が行われました